日本全国の絶景と文化を巡る疑似体験!「デジタルトラベルゾーン」

―万博会場からバーチャルトラベルへ出発!予約なしで楽しむ万博―

大阪・関西万博のコネクティングゾーン「ポップアップステージ北」のすぐ近くに位置する「デジタルウォレットパーク」。
その隣に並ぶ、白くてふんわりとした大小2つのルーム型テント。ここが、今回体験する「デジタルトラベルゾーン」です。

一体どんなことができるの?と気になっている方もいるはず。
「デジタルトラベルゾーン」とは、テクノロジーを駆使し、ルーム型LEDビジョンやVR(バーチャルリアリティ)ゴーグルを通して、日本の魅力を再発見する体験ができる施設です。無料・予約なしで体験いただけます。
ではさっそく、万博おばあちゃんwithミャクひろしさんと一緒に、この「デジタルトラベルゾーン」の魅力を体験していきます!

LEDビジョンで日本全国巡り旅。あなたはどこに行きたい?

デジタルトラベルゾーンの大きなテントはLEDゾーン、小さなテントはVR体験ゾーンと、それぞれ異なる体験ができるようになっています。
まずは、受付とアンケートを済ませ、大きなテントのLEDゾーンの体験からスタートします。

ここでは、日本全国約200カ所の絶景や文化を巡る旅を体験できます。
受付時のアンケート結果をもとに、あなたの気分にぴったりの映像ジャンルが選択され、巨大なLEDビジョンで旅が始まります。

福井県坂井市「竹田の里」ライトアップされたしだれ桜が美しい

「心を癒したい」「日本を知りたい」「歴史的建造物に興味がある」「ワクワクしたい」「探検したい」といった多彩なジャンルの中から、その日の気分に合わせて選ぶもよし、あえて「おまかせ」にするのも面白そう。

自分の好きなジャンルから新しい発見をしたり、知らなかった観光地と運命的な出会いがあるかもしれませんね。
さあ、どんな観光地と出会えるのでしょうか。

LEDビジョンで8分間のショートトリップへ!

巨大なLEDビジョンに囲まれたルーム空間は、まさに旅への入口です。

日本の豊かな自然や風情ある庭園、歴史ある建造物から現代的な風景まで。奥行きのある映像が次々と映し出され、その迫力に圧倒されます。

1つのジャンルから厳選された7つの観光地を8分間のショートトリップで巡ります。
まるで、本当にその土地を旅しているかのような没入感。
次々と変わる美しい映像に、知らなかった場所への興味がどんどんかき立てられます。

体験した観光地の情報は、登録したメールアドレスに送られてくるので、気になる場所はあとからじっくりチェックして、次の旅行先の候補リストに加えてみてください。

万博からバーチャルトリップへ出発!360°の没入体験

LEDビジョンでのショートトリップを終えたら、次はいよいよVR体験へ。小さなテントに入り、ずらりと並んだ6つのVRゴーグルからひとつを手に取って、装着!
準備はOK!さあ、バーチャルトリップが始まります!

VRゴーグルをのぞくと、目の前には360°ぐるりと見渡せる観光地が!
右を見ても、上を見ても、下を見ても、まるで本当にその場にいるかのような不思議な感覚。日本各地にワープしたような没入感に、思わず「すごい!」と声が漏れてしまいます。

次々と現れる観光地に大興奮の万博おばあちゃん
没入しすぎて無口になるミャクひろしさん

このリアルな体験に、「あれ?万博にいるはずなのに…?」と一瞬、錯覚を起こすかもしれません。
でも安心してください。VRゴーグルを外せば、ちゃんと万博に戻ってこられます。日本各地を自由に、どこへでもワープできるバーチャルの旅を思いっきり満喫してください。

万博おばあちゃんがバーチャル体験した 愛知県名古屋市の「中部電力MIRAI TOWER」
愛知県名古屋市「名古屋城」名古屋城を見上げると、綺麗な桜も相まって圧巻!

万博おばあちゃん:
「愛知県名古屋市を体験しました。万博で大阪にいる期間が長いので、名古屋が恋しくなっちゃって。ここで再会できてうれしい!」

徳島県海陽町 海中観光船「ブルーマリン号」VRなら濡れずに海の中を体験できます!
奈良県明日香村「西国三十三所巡礼の第七番札所」
福島県田村市「あぶくま洞」大阪の万博会場にいながら、日本のさまざまな地域へワープ!

まとめ:デジタルトラベルゾーンから始まる旅

LEDビジョンとVR体験で、日本全国の魅力的な観光地と出会い、触れあえる「デジタルトラベルゾーン」。
次の旅先を探している方も、すでに行きたい場所がある方も、まずはデジタルトラベルゾーンへ足を運んで、バーチャル体験してみませんか。
今まで知らなかった運命の観光地が見つかったり、次に行きたい場所の新たな魅力を発見できたりするかもしれません。
次に行きたい場所をバーチャルで体験・予習したあとに、大切な人と実際に訪れてみる――。そんな新しい旅のスタイルを、ぜひ「デジタルトラベルゾーン」で体験してみてください。

デジタル観光疑似体験ゾーン
「デジタルトラベルゾーン(Digital Travel Zone)」

●予約なしで体験いただけます

営業時間:毎日 11:00~18:00(10月13日(月)まで)

デジタルトラベル体験の流れ

① 受付でQRコード読み込みをして事前申し込みをします。
(この時、メールアドレスと好みのジャンルを登録)

② LEDビジョンを視聴し、VRゴーグルでバーチャルトラベルを体験します。

③ 体験終了後、登録したメールアドレス宛に、視聴した動画・観光情報が届くので、ぜひチェックしてください。
※メールアドレス登録なしでも利用可能

Related Post 関連記事

オール大阪の底力!大阪ヘルスケアパビリオン ~万博おばあちゃんと大阪観光局理事長 溝畑宏(ミャクひろし) が生まれ変わる?!~

オール大阪の底力!大阪ヘルスケアパビリオン ~万博おばあちゃんと大阪観光局理事長 溝畑宏(ミャクひろし) が生まれ変わる?!~

― ミライのじぶんと対面する「REBORN」体験 ― 大阪・関西万博の東ゲートを抜けて、右へ進むと、...

2025.08.26