"
オーディオ タイムトラベル"の新着記事
LATEST TOPICS
2025.02.20
オーディオタイムトラベルは、ガイドを聴きながら大阪の旅を楽しんでいただける記事になります。本記事では音声ガイドの一部をお楽しみいただけます。オーディオ全編はON THE TRIPアプリで体験できます。
あなたは何を「ことはじめ」するだろう?
池田城跡公園へ向かって欲しい。池田のまちを見渡せる池田城跡公園。まちを見渡せるこの場所で、これまで紹介したことはじめのストーリーを振り返ってみよう。
安藤百福、呉服座、田村駒治郎、そして小林一三。長い歴史の中で、この地はさまざまなことはじめの先人を排出してきた。池田は「ことはじめの聖地」といえるかもしれない。
しかし先人たちが最初から順風満帆だったわけではない。ことはじめには大きな苦労がつきものだ。安藤百福は財産を失い、裸一貫でチキンラーメンの開発にあたった。一三も創業時には資金集めに苦労し、自ら借金を背負うこともあった。どちらも成功の兆しが見えてきたのは40代の頃。
挫折しても決して諦めない心が、ことはじめにとって必要なことなのかもしれない。何度失敗してもことはじめはできる。諦めずに温めたアイデアが時代に合致したとき世に出て、世に残るものになる。それこそがことじめの聖地、池田で学ぶべきことなのかもしれない。
※このガイドは、取材や資料に基づいて作っていますが、ぼくたち ON THE TRIP の解釈も含まれています。専門家により諸説が異なる場合がありますが、真実は自らの旅で発見してください。
※掲載情報は2025年2月時点のものです。掲載店舗・施設に関する最新の営業時間は各店舗・施設のHPなどでご確認ください。