しっとんか大阪

キャッチ画像

食べ歩きと占いの聖地!昭和レトロな石切神社の参道でグルメから日帰り温泉まで大満喫

2024.12.20

SHARE

知る人ぞ知る秘密の大阪を案内する「1DAYローカルツアー」。今回は東大阪にある石切参道商店街をご紹介! 病気を癒す神様として親しまれる石切神社、昭和レトロな店が立ち並ぶ参道を、大阪在住の韓国人・ハン サンヒさんが案内します。

東大阪市にある「石切参道商店街」は、近鉄奈良線・石切駅から「石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)」(以下、石切神社)まで、昭和レトロなお店がずらりと軒を連ね、食べ歩きや買い物が楽しめる人気スポット。「占いの聖地」としても有名です。

最近では、石切神社が所蔵する石切丸や小狐丸などの刀がオンラインゲーム「刀剣乱舞」のキャラクターとして登場することから、聖地巡礼が目的の若者も多く訪れます。

今回は、近鉄けいはんな線・新石切駅から出発するモデルコースをご紹介します。

新石切駅は、大阪難波駅(近鉄奈良線)・なんば駅(OsakaMetro中央線)から約30分。梅田駅(OsakaMetro御堂筋線)からも同じく約30分。また、大阪観光の定番スポットである大阪城の最寄り駅の一つ・森ノ宮駅(OsakaMetro中央線)にも、15分で到着できるアクセスの良さが特徴。大阪〜奈良間で立ち寄りやすい駅。
\今回のガイド/
  • ハン サンヒ
    韓国出身、日本在住6年目。旅行で日本を好きになり、ワーキングホリデーで東大阪にあるホテルのスタッフとして日本に移住。就労ビザを取得し、現在は会計事務所に勤めている。趣味は街並みをカメラに収めること、日本のキャラクターグッズを集めること。

境内を100回ぐるぐる! 病気平癒を願う石切神社の「お百度参り」

「東大阪に住んでいたけれど、奈良県に近い石切へ来るのは今回が初めて!」というサンヒさん。まずは新石切駅から歩いて約10分、石切神社を参拝します。

「石切さん」の愛称で親しまれている「石切劔箭神社」は、でんぼ(腫れ物)の神様として知られ、病気平癒を願う人が多く訪れます。何度も繰り返しお参りすると心願が成就すると言われていることから、境内の百度石の間を100回行き来する「お百度参り」も有名です。また、本殿前には樹齢約500年のクスノキがあり、東大阪市の天然記念物に選定されています。

参拝者は2つある百度石の間を100回参拝します。
お百度参りの参拝回数を数えるために使用される、100本の紐を束ねたお百度紐。
束ねた部分を手に持ち、1回参拝するごとに紐を1本折っていきます。参拝が終わったら奉納箱へ納めます。
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
 

また、石切神社の鳥居の左側には水神社(すいじんしゃ)という、水を司る神様が祀られている池があり、たくさんの亀がいます。 昔は生きた亀の甲羅に願いを書いてこの池に放つと願いが叶うと言われていました。現在では、別の場所にあるお社に陶器の亀を納めてお願いをするようになっています。

石でできたお社。ここにそっと「陶器の亀」を放ちます。
池に放たれた亀さんたち。泳いでるみたいで癒されますよね。
心願成就の祈亀(いのりがめ)と、お礼参りの御礼亀(おれいがめ)。
用紙にお願いを書いてお腹の中に詰めます。
previous arrow
next arrow
 
韓国にはお百度参りという風習がないため、たくさんの人が境内をぐるぐると歩く様子は驚きでした! しっかりと水分補給しながら行う必要がありそうですね。亀さんはつい連れて帰りたくなるぐらい可愛かったなあ。
石切劔箭神社
大阪府東大阪市東石切町1-1-1
Google map

営業時間:24時間営業(参拝可能な日程は公式サイトに記載)
電話番号:072-982-3621
公式サイト

せんべいによもぎ串団子。参道で石切名物を食べ歩き

お参りの後は全長約1キロメートル、100店舗以上のお店が立ち並ぶ「石切参道商店街」を散策。石切グルメを食べ歩きます!

商店街のいろんな場所に置いてある、石切参道商店街の情報が集約されたマップ。

まず手にしたのは、商店街で一際目を引く「紅梅焼 太田屋」のせんべい。ひょうたん型のせんべいに大きな「石切」の文字が刻まれています。

材料は小麦粉と砂糖のみの素朴でやさしい味。
紅梅焼 太田屋
大阪府東大阪市東石切町1-5-26
Google map

営業時間:10:00〜15:00
定休日:9日・19日・29日(土日祝除く)
電話番号:072-982-3621

お次は「生田屋」のよもぎ焼串団子。口の中に入れた瞬間よもぎの香りが広がり、焼き立ての餅がもち〜っと伸びます。そのままでも美味しいですが、タレ、きな粉、粒あん、こしあんなどのトッピングと食べ比べるのもよし。

韓国にもよもぎ餅はあるので、ここの串団子は好きな人が多そうです。でもこんなに柔らかいのは初めて!
生田屋
大阪府東大阪市東石切町1-1-16
Google map

営業時間:10:00〜16:00頃
定休日:金曜日(雨天の場合は要問い合わせ)
電話番号:072-986-6145
公式サイト

石切に来たら外せない! よもぎうどんに、じゃがいものおでん

続いて、石切でのランチにおすすめしたいのが、石切名物「大和屋」のよもぎうどん。石切神社へ来る人は病気を患う人も多いため、餅より食べやすいことからうどんを提供するようになったそうです。3代続く創業70年ほどの老舗で、店主は石切参道商店街振興組合の理事長を務めています。

よもぎうどんと、これまた名物のじゃがいものおでんも一緒に。出汁がよくきいたじゃがいもはさつまいものような甘さで、ゴロッとしていて食べ応えがあります。
甘いよもぎの香りが漂うよもぎうどん。関西風の出汁もゴクゴク飲めちゃうほどの美味しさ。
店頭で揚げているよもぎの天ぷら。
出汁の味が染み込んだおでん。
previous arrow
next arrow
 

食べ歩きにも人気のサクサク食感のよもぎ天ぷらは、生駒山麓に自生しているよもぎを春頃から収穫してストックしているそう。

石切へは健康祈願で足を運ぶ人が多いことから、タコや牛すじなど「身が切れる」ことを連想させる食材は使用しないそう。店主の心配りを感じます。

韓国にもおでんはありますが、練り物がメイン。じゃがいものおでんは初めて食べました。店内の窓から日本庭園を眺めながら、ゆっくり休憩できるのも良いですね。
大和屋
大阪府東大阪市東石切町1-7-56
Google map

営業時間:平日 9:00〜17:00 土日祝 8:00〜17:00
定休日:年中無休
電話番号:072-986-0979
公式サイト

お土産に困らない! 個性豊かなお店を尋ねながら街歩き

ランチを食べた後は、まだまだ続く参道をぶらり。商店街を進んでいくと昔ながらのおもちゃ屋さんや、かた焼きせんべいのお店、小物屋さんなど、多様なお店が軒を連ねます。

70年続く老舗のおもちゃ屋「むさし屋」。イコマ製菓本舗が唯一「レインボーラムネ」を卸しているお店でもあります。

ここ以外では、めったに手に入らない幻のラムネ。ヘアスタイルが素敵な奥様が出迎えてくれました(写真は恥ずかしいとのこと)。
むさし屋
大阪府東大阪市東石切町1-4-21
Google map

営業時間:10:00〜16:00
定休日:9日・19日・29日
電話番号:072-981-3870

大阪で一番堅いかた焼きせんべいのお店「布一屋」。諸説ありますが、割れにくく半年以上日持ちするため、忍者の携帯食として重宝されていたと言われています。

店主がかた焼きの割り方を実演して試食させてくれました!
布一屋
大阪府東大阪市東石切町1-7-58
Google map

営業時間:10:00〜15:30
定休日:9日・19日・29日
電話番号:072-981-3245
公式サイト

服飾雑貨や工芸品などを取り扱う「安田商店 ジュン」。御年86歳の奥様が現役でお店を切り盛りし、お喋りするのも楽しいです。外国人にはだるまが人気。

宝石で装飾されたキラキラ招猫や花柄の入った招猫など、レアでユニークな工芸品に注目です。
安田商店 ジュン
大阪府東大阪市東石切町1-4-12
Google map

営業時間:9:00〜16:00
電話番号:072-981-3725

創業から約60年の「七味唐がらし 珍味堂」。風味豊かな手作り七味唐がらしが購入できます。コクのある一味唐がらしや香り高い粉山椒も人気。

その場で好みの味に調合してくれます。
食べ歩きだけじゃなく、お土産選びにも困らない石切参道商店街。個性豊かなお店がたくさんあるので、歩いているだけであっという間に時間が過ぎます。
七味唐がらし 珍味堂
大阪府東大阪市東石切町2-7-31
Google map

営業時間:10:30〜15:30
定休日:木曜日 9日、19日、29日(土日祝は営業、翌平日休み)
電話番号:072-982-4913
公式サイト

日本一占い屋が集まる場所!?実際に占いを体験してみた

参道をさらに登ると、たくさんの占い屋さんが見えてきます。生駒山中はかつて修験道の地だったこともあり、山の斜面にある石切は民間の宗教家といえる占い師が自然と集まりやすかったのではないかと言われています。また、石切神社に病気を治す神様がいることから、占いにも縋りたいと思う人が足を運ぶようになり、数が増えていったのではないかという見解もあります。

「日本一の占い屋集積地」と言われる参道は、少し不思議な雰囲気が漂います。

せっかくなので、実際に占ってもらうことに!

「占いサロン橙(オレンジ)」を営む鑑定士歴26年の池田侑未(いけだゆうみ)先生。元々占いに興味があり、専門の学校に通ったのち、石切で20年近く占い師として活動。2023年3月に独立しました。

まずは四柱推命の命式を用いて、生年月日から性格や性質、人生のターニングポイントを占います。サンヒさんは自分の軸で歩いていくことができ、家族やご先祖様との縁が強いタイプとのこと。
先生が得意とする霊感タロット。「日本に住み続けるか、韓国に帰るか」内なる声を引き当てられ、驚いた様子のサンヒさん。

石切はどのお店に入っても信頼できる占い師ばかりとのお墨付きですが、占い師との相性もあるそうなので、自分の感覚を大切にするのが良さそうです。

日本で初めての占いで少し緊張しましたが、先生がやさしく相談に乗ってくれるような感覚で、自分の人生を見つめ直せました。自分が気になる占いや、相性が良さそうなお店・先生を選ぶのが良さそうですね。
占いサロン橙(オレンジ)
大阪府東大阪市東石切町2-2-22
Google map

営業時間:10:00〜17:00
定休日:不定休?
電話番号:072-976-4066
※日本語のみ対応
公式サイト

テラスで大阪平野を一望! ホテルセイリュウで日帰り天然温泉

たくさん歩いた後は「ホテルセイリュウ」の天然温泉で心身ともにリラックス。新石切駅から参道の坂道を20分強登ったところにあります。

宿泊はもちろん、日帰りプランもあるのが嬉しいポイント。タオルもレンタルできるため、手ぶらで気軽に温泉を楽しめますよ。

タトゥー禁止の温泉も多いですが、ホテルセイリュウでは、テーピングで隠せるサイズなら入浴できるんだそう!

腕におしゃれタトゥーがあるサンヒさんも安心!
防水のテープを用意し、適切なサイズにカット。
このようにタトゥーを隠せばOK!
previous arrow
next arrow
 

温泉の後はスカイテラスで大阪平野を一望。 地上およそ70階に相当する高さから眺める景色は、昼夜問わず壮観です。

真下を近鉄電車・阪神電車が走るため、鉄道好きにもおすすめのスポットです。

東大阪に天然温泉があるとは知りませんでした! 温泉やテラスから景色を楽しめるのも参道の坂道を登ってきたご褒美。フロントには韓国語を話せるスタッフさんもいるので、日本語がわからなくても安心して温泉に入れますよ。
ホテルセイリュウ
大阪府東大阪市上石切町1-11-12
Google map

定休日:不定休
電話番号:072-981-5001
公式サイト

おまけ:何が日本で三番目……? 謎の多い「石切大仏」

ホテルセイリュウに行く道中にある「石切大仏」。「赤まむし」で知られる阪本漢方製薬の4代目当主が1980年に作ったものだそうで……

「日本で三番目」と書かれているのですが、何が三番目なのかは地元の人たちもわからないそうです。

古くからの信仰が息づく石切参道商店街。石切神社で健康を祈願し、昭和レトロな参道で美味しいものを楽しみ、占いで未来を覗いた後は温泉でほっこり。そんな心身ともにリフレッシュできる一日を体験してみてください!

この記事に関わった人
Text
オカジマアヤノ
Photo
平野明
Edit
トミモトリエ
Direction
人間編集部

※掲載情報は2024年11月時点のものです。掲載店舗・施設に関する最新の営業時間は各店舗・施設のHPなどでご確認ください。

" 1DAY ローカルツアー"の新着記事
LATEST TOPICS
  • キャッチ画像
    お城で甲冑体験!能楽堂でランチ!400年の歴史を誇る”世界に一番近い城下町”岸和田ツアー
    2024.11.19
  • キャッチ画像
    マイナスイオンたっぷり!北摂の癒しスポット「箕面公園」でのんびり山歩き&ヨガ体験
    2024.11.06
  • キャッチ画像
    チャリの聖地からスタート!自転車で巡る「松原六社」サイクリングコース
    2024.10.30
SEE ALL
こんな大阪も知っとんか?
CATEGORIZE