日本の観光ショーケース

大鍾乳洞 球泉洞

昭和48年に愛媛大学学術探検部によって発見された、
九州本土最大級の鍾乳洞です。
その全長は約5,000m。
世界的にも貴重な鍾乳石が豊富に点在する洞内には、
神秘的な魅力がいっぱい。
3億年の時間が築いた自然の芸術を、
どうぞ心ゆくまでご堪能ください。

大阪からのアクセス

大阪からのアクセス

ゆっくり御覧頂ける一般コース(所要時間30分)

3億年前の地層から長い年月をかけて造りだされた見事な鍾乳石の数々を30分あまりかけてゆっくりとご覧いただける周回コースとなっております。

地底200mに挑戦する探検コース(所要時間1時間)

地底には氷のように冷たく澄んだ地下水が流れ、大量の地下水が球磨川に流れだします。地球が3億年かけて、造り出した自然の芸術品は圧巻!

森の香房

隣接する施設「森の香房」では食パンとはちみつの専門店「ひなた」、オリジナルソフトクリーム中心に、ドリンクやフードを提供するソフトクリームCafé「花香房」、「球泉洞モンベルコーナー」ではモンベル商品の販売だけでなく、球泉洞オリジナル商品を販売しております。

フレンドアンテナショップと山香房

「球泉洞フレンドアンテナショップ」は、地元の企業が連携し、球磨地域の特産品を販売するアンテナショップです。球泉洞を運営する球磨村森林組合は、林業を事業の中心とする森林のエキスパート集団です。「山香房」は、その組合が経営する林業とアウトドア用品の専門ショップです

九州地方の鍾乳洞紹介