Loading...
MENU
  • トップ
  • イベント
  • ダブルツリーby ヒルトン大阪城「1 周年セレブレーションランチ &ディナービュッフェ」「1st アニバーサリーアフタヌーンティー」

イベント

ダブルツリーby ヒルトン大阪城
「1 周年セレブレーションランチ &ディナービュッフェ」
「1st アニバーサリーアフタヌーンティー」

ダブルツリーby ヒルトン大阪城 開業 1 周年記念‼

基本情報

【1 周年セレブレーションランチ&ディナービュッフェ】
大阪城の歴史から着想を得て抹茶など和の要素と爽やかなマンゴ―をメインにしたラインナップで約 15 種類のスイーツが並びます。
ランチ限定メニューとしては「抹茶のショートケーキ」、「蜂蜜レモンパウンドケーキ」、「ライムとマンゴーのジュレ」をお楽しみいただけます。
さらにライブキッチンでは、目の前でフランベする「クレープシュゼット」または絞りたてで仕上げる「抹茶のモンブラン」も日替わりで登場。
スイーツのみならず、お食事ではレストランのコンセプトである”OMOROI(おもろい)×FUZEI
(風情)“にちなんだ大阪ならではの”OMOROI”メニュー「どてやきコロッケ」や、不動の人気”FUZEI”メニュー「国産牛のローストビーフ」などをご用意しております。
ヨーロピアンディナービュッフェでは、ランチのお食事メニューのほか、1 周年のお祝いに相応しいさらに充実したお料理で皆様をお迎えいたします。
シェフおすすめの料理は、肩ロース肉を塩麹でマリネして柔らかくした「塩麹ポークのグリル生姜ソース」、トリュフの香りを効かせたクリームソースで仕上げた一口サイズの「ロールキャベツのクリーム煮」や、ディナー限定の「鮮魚のカルパッチョ イタリアンヴィネグレットソース」、「サーモンと帆立ムースのパイ包み焼き ヴェルモットソース(土日祝のみ)」など豪華メニューを心ゆくまでご堪能いただけます。
ディナーでは約 10 種類のスイーツをご用意しており、中でもペストリーシェフ自信作の「蜂蜜のバスクチーズケーキ」は、高温で焼き上げ濃厚でくちどけの良い味わいで注目のスイーツ。
このチーズケーキや、1 周年の”1”をかたどった「デコレーションクッキー」は、ランチ・ディナーともにご提供しております。
パノラマに広がる大迫力の大阪城を眺めながら、1 周年のビュッフェをお楽しみください。


【1st アニバーサリーアフタヌーンティー】
開業当初から人気の将軍の兜をイメージしたケーキは、今回マンゴームースで登場。
1 周年を祝う花々、「枯山水」をテーマにした繊細な和スイーツ、そしてホテルのデザインに合わせ「ひし形」や「舟」をテーマに考案されたスイーツなど、1 皿ずつに想いを込めて作り上げており、アニバーサリーならではの心ときめくラインナップです。
セイボリーには、奈良漬けが入った SEN オリジナルミニバーガーや春巻きの生地で作られた新感覚の「はしまき風たこ焼き」など、大阪らしさを感じるメニューをお楽しみいただけます。

スケジュール
■1 周年セレブレーションランチ&ディナービュッフェ
【期間】2025年4月17日(木)~6月30日(月)
【時間】ランチ 11:30~14:30(最終入店) /ディナー 17:30~21:00 (最終入店 20:00)

■1st アニバーサリーアフタヌーンティー
【期間】2025年4月17日(木)~2025年7月6日(日)
【時間】12:30~17:00 (ラストオーダー 16:30 席は2時間制)
料金
■1 周年セレブレーションランチ&ディナービュッフェ
【ランチ】月~金 大人 5,500円 / 子供(6~11歳) 2,750円
     土日祝 大人 6,500円 / 子供(6~11歳) 3,250円
【ディナー】月~金 大人 6,000円 / 子供(6~11歳) 3,000円
     土日祝 大人 6,800円 / 子供(6~11歳) 3,400円
■1st アニバーサリーアフタヌーンティー
【1日30食限定/事前予約制】お1人様 6,000円(税金・サービス料込み)
開催地
6 階オールデイダイニング 「レストラン SEN(千)」
アクセス
【電車でお越しの方】
■JR「新大阪駅」~「天満橋駅」約20分
■JR「京都駅」~「天満橋駅」約45分
■JR「神戸駅」~「天満橋駅」約35分
■大阪メトロ谷町線/京阪電車「天満橋駅」より徒歩5分
住所
大阪府大阪市中央区大手前1-1-1
連絡先
ダブルツリーby ヒルトン大阪城
電話番号
06-6335-9801
URL
https://doubletree-osaka-castle.hiltonjapan.co.jp/restaurants/lp/anniversary

関連情報

一覧に戻る
一覧に戻る