Loading...
MENU

イベント

万博記念公園 万博夏まつり 2025

楽しいイベントが盛りだくさん!

基本情報

7月25日(金)~9月15日(月・祝)の週末を中心に計23日間「万博夏まつり2025」を開催します。
今年で3回目となる当イベントは「記憶に残る夏」をテーマにライトアップやイルミネーションで幻想的に彩られた万博記念公園で、様々なコンテンツをお楽しみいただける関西最大級の夏まつりです。
「万博夏まつり2025」は、太陽の塔を中心として幻想的な世界感を演出する「イルミナイト万博」と、お祭り広場では、屋台メニューやビール好きのための居酒屋メニュー、スイーツ等のフードエリアをはじめ、家族で楽しめる縁日コーナーや盆踊り、DJ、近隣大学の音楽を中心としたサークル、高校野球の応援ソング、うたうまカラオケ選手権等、連日様々なステージコンテンツをお楽しみいただけるイベント「万博夜市withビアガーデン」他にも、手持ち花火をお楽しみいただける花火広場を設置し、あらゆる世代が楽しめる夏の夜を演出します。
夜空に浮かぶ太陽の塔のもと、万博記念公園ならではの夏の夜をお楽しみください。

スケジュール
【期間】2025年7月25日(金)、27日(日) ★7月26日(土)はマンゲキ夏祭り2025
    8月1日(金)~3日(日)、8日(金)~12日(火)、22日(金)~24日(日)、29日(金)~31日(日)
    9月5日(金)~7日(日)、13日(土)~15日(月・祝) 計23日間
※7月26日(土)は、お祭り広場で夜店や縁日を開催する「万博夜市withビアガーデン(入場料500円)」は開催しておりません。
 (イルミナイト万博と花火広場は実施しております)
 この日のお祭り広場では「マンゲキ夏祭り2025 ※入場料5,500円」を開催します。
※雨天決行、荒天中止
【時間】各日 17:00~22:00 (入園は21:30まで)
※東口、西口ゲートからの入園は16:30まで
開催地
太陽の塔周辺、お祭り広場、東大路 ほか
アクセス
【電車でお越しの方】
下記路線・駅のそれぞれから大阪モノレール「万博記念公園駅」「公園東口駅」が便利です。
■阪急線「南茨木駅」「山田駅」「蛍池駅」
■地下鉄御堂筋線(北大阪急行線)「千里中央駅」
■地下鉄谷町線「大日駅」
■京阪本線「門真市駅」
住所
吹田市千里万博公園
連絡先
万博記念公園コールセンター 06−6877−7387 (9:30~17:00)
ナビダイヤル 0570−01−1970/06−6877−7387
URL
https://www.expo70-park.jp/event/71406/

関連情報

一覧に戻る
一覧に戻る