ガイドツアー チケット アクティビティ 宿泊

大阪:世界遺産エリア、日本の歴史と文化に触れる埴輪作り体験

  • ・古代の歴史を感じる埴輪づくり体験
  • ・当日に完成品を持ち帰れる特別プラン
  • ・巨大古墳や古社を巡る自由時間あり
開催日通年
開始時間10:00/13:00
所用時間3時間
受付人数2〜6名
集合場所大蔵屋/大阪府羽曳野市誉田3-22-21

プラン一覧

…即時予約 …リクエスト予約

古代の歴史を感じる埴輪づくり体験

40.86USD~

・世界に一つだけのオリジナル埴輪づくりに挑戦。
・作った作品は当日にお持ち帰りできます。
—-------------------------------------------------------
<含まれるもの>
・埴輪専門店「大蔵屋」でオリジナル埴輪作り
・経験豊富なスタッフによる埴輪作りの説明
・制作した埴輪作品のお持ち帰り

現地のプロに相談しよう!(無料)

最適な旅行プランの提案・手配を迅速に行います。

  • 現地の面白い体験やガイドツアーを比較検討したい!
  • 現地のディープな体験を教えてほしい
  • 体験やツアーの時間や人数を調整してほしい!など

マップ

住所

大阪府羽曳野市誉田3-22-21

アクセス

近鉄南大阪線古市駅 徒歩約12分

体験情報

体験場所の「大蔵屋」は埴輪の専門店であり、古来の埴輪作りを楽しみながら学べます。さらに1,500年前に多くの埴輪が作られた、古墳が多く残る世界遺産エリアにあります。周辺の古い歴史を持つ神社などにも触れることができる歴史探訪の1日をお過ごしください!
大阪:世界遺産エリア、日本の歴史と文化に触れる埴輪作り体験
▼体験場所の「大蔵屋」可愛らしい絵の建物がお出迎え。
大阪:世界遺産エリア、日本の歴史と文化に触れる埴輪作り体験
▼スタッフさんは埴輪の歴史から教えてくれます。
大阪:世界遺産エリア、日本の歴史と文化に触れる埴輪作り体験
▼体験開始!作り方はなんと古来と同じ方法です。
大阪:世界遺産エリア、日本の歴史と文化に触れる埴輪作り体験
▼スタッフの方も親切にコツを教えてくれます。
大阪:世界遺産エリア、日本の歴史と文化に触れる埴輪作り体験
▼小さい埴輪といえど、作り始めると奥が深く、作業にも熱が入ります。
大阪:世界遺産エリア、日本の歴史と文化に触れる埴輪作り体験
▼デザインは自由なので、自分らしい埴輪を生み出してください♪
大阪:世界遺産エリア、日本の歴史と文化に触れる埴輪作り体験
▼完成したら達成感とともに記念撮影!
大阪:世界遺産エリア、日本の歴史と文化に触れる埴輪作り体験

完成を待つ間は周辺散策!

埴輪は完成まで通常1ヶ月以上かかりますが、特殊な粘土を使うためなんと90分で焼き上がります!待ち時間に周辺の観光スポットを巡ることで、さらに歴史を深く体感することができます。
大阪:世界遺産エリア、日本の歴史と文化に触れる埴輪作り体験
▼1,400年以上の歴史を持つ誉田八幡宮
大阪:世界遺産エリア、日本の歴史と文化に触れる埴輪作り体験
▼応神天皇陵は日本で2番目の大きさを誇る巨大古墳。
大阪:世界遺産エリア、日本の歴史と文化に触れる埴輪作り体験
▼完成予定時間ピッタリに受け取りができます。旅のお土産にご自宅に飾ってください♪
大阪:世界遺産エリア、日本の歴史と文化に触れる埴輪作り体験

口コミ(0)

口コミを書く

現在口コミはありません

注意事項

・時間厳守でお願いいたします。
・荒天の場合は中止になる可能性があります。予めご了承下さい。
・汚れてもいい服装でお越しください。
キャンセルポリシー

おすすめの体験はこちら