体験詳細
宿場町の歴史と爽やかな淀川沿いの景色を楽しむサイクリングツアー
枚方だからできる濃密な自然・文化・歴史体験。忘れられない特別なツアーへさあ出発しましょう!
電動アシスト自転車を借りてツアーへ出発!
歴史ある味噌蔵で塩こうじづくりと味噌テイスティングを体験!
まずは調味料としても人気の「塩こうじ」を手作りする体験をしてみましょう!「こうじ」は味噌づくりにおいて使われる発酵のもととなるものですが、このこうじに水と塩を混ぜ合わせるとおいしい塩こうじが出来上がります!店主から発酵についての楽しい話を聞きながら、自分の手で塩こうじを作っていきます。
日本食らしい味付けの基本となる調味料、味噌。ひとくちに「味噌」といっても色も味わいもさまざまなものがあります。詳しいレクチャーを受けながら様々な味噌を食べ比べてみましょう!お好みの味噌を買って帰るのもおすすめです。
枚方の宿場町を見守ってきた神社を参拝
神社境内に近い場所にある展望台には、その景色の美しさから武士たちがここに御殿を作り景色を楽しんだことが伝えられています。
かつての旅人たちが立ち寄った旅館の建物で優雅なランチ!
資料館の中には枚方の歴史や文化が感じられる展示がいっぱい!ミニチュアや動画、マネキンなどを用いた臨場感のある展示を楽しみましょう。
ランチに提供される「鍵屋弁当」は、地元の料理店がうでによりをかけて調理したもの。中でも「ごんぼ汁」は、約200年以上前の旅行者も口にしたという枚方の名物です。
爽快な淀川サイクリングへ出発!
サイクリングの後はお芋スイーツを楽しみましょう!
ツアーの最後は観光案内所でショッピング