
エンタメ溢れる大阪の夜を満喫!バーやクラブ、本格寿司まで…心斎橋で深夜22時からの夜遊びツアー
2025.03.31
まだ行ったことのない場所を初体験する「知られざるOSAKA体験」。今回ご紹介するのは大阪の夜遊びの楽しみ方。大阪を代表する繁華街、心斎橋エリアにイギリス出身のBENさんを連れ出し、22時以降に楽しめるおすすめのナイトスポットを案内しました。

ハイブランドや百貨店が並ぶ心斎橋筋、若者の流行の発信地であるアメリカ村など、エリアごとに見どころたくさんの心斎橋エリアは、大阪を訪れる観光客が最も足を運ぶ場所のひとつです。
そんな心斎橋エリアで今回ご紹介するのは、知的好奇心を満たす22時からのナイトライフ。ナイトクラブやバー、注目のサウナ施設や朝まで堪能できる本格寿司など、昼間の表情とは全く違う心斎橋の夜を、朝まで時間を気にせず、思う存分満喫してもらいました。
-
BENイギリス出身、2023年に日本へ移住。旅行、テクノロジー、アニメを愛し、日本の魅力を全力探索中。 日々の冒険の様子はInstagram・TikTok・YouTube(@BenjyWest)で発信している。
旅人が集まるグローバルなバーで、シーシャを味わう

東心斎橋は大阪を代表する繁華街として、たくさんのレジャービルが林立しています。バーやスナック、ラウンジなど夜遅くまで営業している店舗が多く、ナイトクラブに遊びにいく前に立ち寄って、お酒を楽しむのもおすすめです。

今回訪れたのは、東心斎橋の「ニューグランドビル」にある「cafe&bar 旅人の家」。カウンターに並ぶ世界中のお酒からウイスキーを選び、店主のチュウリンさんと一緒に乾杯!

旅人の家という店名の通り、旅好きが集まるバーとして有名。店主は世界75カ国を旅しており、海外から来たゲストとも旅の話で盛り上がることもしばしば。 この日のお客さんも旅好きが多く、BENさんとイギリスの話で盛り上がりました。

シーシャプレイヤーとしても有名な店主。BENさんも興味がでてきて、人生で初めてシーシャに挑戦。一口吸うと未体験な味わいが口に広がり夢中に。
小箱のバーは、居合わせたお客さん同士で会話が弾みやすいのも魅力のひとつ。BENさんも周りのお客さんから大阪のおすすめスポットをたくさん紹介してもらいました。

営業時間:20:00〜翌3:00
定休日:日曜休
電話番号:090-8123-6543
Instagram

このほかにも心斎橋で外せない、とっておきのバーを2軒ご紹介します。
マジックバー ケセラセラ

シックで落ち着いた店内でお酒を飲みながら、現役のプロマジシャンが披露するマジックを目の前で楽しめるマジックバー。日中遊び放題!大阪最強パス「大阪楽遊パス PREMIUM」でテーブルチャージ(1,000円)が無料になるのも嬉しいところ。※別途、1ドリンク必須

営業時間:19:00〜翌2:00
定休日:日曜休
電話番号:090-3610-0602
Instagram
The Drunken Clam

お酒を味わいながらカラオケを楽しむことができるカラオケバーは、日本在住の外国人に大人気。The Drunken Clamは海外からの観光客も多く、ヒットナンバーを大熱唱しながら国際交流を楽しめるのもポイント。

営業時間:(月~木、日、祝日)20:00〜翌2:00(金、土、祝前日) 20:00〜翌4:00
定休日:なし
電話番号:080-5306-5114
Instagram
ラグジュアリーなナイトクラブで、上質な音楽を満喫!

さまざまなタイプのナイトクラブが密集しているのが、心斎橋エリアの最大の魅力。バーでお酒を楽しんだあとに向かったのは、東心斎橋のど真ん中にあるラグジュアリーなナイトクラブ「CLUB Ammona」。

ステージではDJがプレイ中。紫色のライトで照らされた非日常感たっぷりのフロアと音楽で心が踊ります。

バーカウンターでお酒をオーダー。イベントを盛り上げるショットドリンクやカクテルも豊富に揃います。

好きなダンスミュージックがかかり、ノリノリのBENさん。ちなみに「 CLUB Ammona」は、大阪最強パス「大阪楽遊パス PREMIUM」で完全入場無料なるところも嬉しい。

営業時間:
日曜〜木曜 23:00〜翌6:00
金曜・土曜・祝日 22:00〜翌6:00
定休日:なし
電話番号:06-6213-8211
Instagram

Nightclub GALA RESORT OSAKA

道頓堀から歩いてすぐ。音楽好きなクラバーから、落ち着いて音楽を楽しみたい人まで、幅広いジャンルの音楽で5つのフロアごとに違う楽しみ方ができる大型ナイトクラブ。

営業時間:22:00〜翌5:00
定休日:なし
電話番号:06-4256-0716
Instagram
GHOST OSAKA

ヒップホップをメインに、幅広い音楽好きで賑わうクラブ。エントランスから関西初の3Dマッピングを導入した、全面が天然石で作られたラグジュアリーなフロアも注目。

営業時間:22:00〜翌5:00
定休日:月〜水
電話番号:06-6214-0545
Instagram
とことん遊んだ後は、サウナでリフレッシュ!

ナイトクラブをすっかり満喫し、疲れを癒すために足を運んだのは、心斎橋駅から徒歩3分、「心斎橋筋商店街」の中にある都市型サウナ施設「大阪サウナDESSE」。
ほぼ24時間営業で、川や庭、茶室などテーマ別に8種類のサウナが魅力的です。手ぶらでも入湯可能で、この日はサウナハットやタオルをレンタル。





サウナストーンを使ったセルフロウリュも可能。貸切だからこその贅沢なサウナタイムに、心も身体もほぐれます。

水風呂でほてった身体を冷やしたあとは、無重力チェアで休憩。ついうたた寝してしまうほどの心地よさで、しっかりととのってます。

営業時間:11:00〜翌9:00(最終受付8:00)
定休日:不定休
電話番号:06-4256-4137
Instagram

営業は朝の5時まで!ナイトツアーのラストは、職人が目の前で握る本格寿司を味わえる「さかえ寿司」へ

ナイトツアーの締めくくるべく訪れたのは、赤い暖簾がインパクト抜群な「さかえ寿司三ツ寺店」。「うまく、安く、意気よく、愛想よく」をコンセプトに、大阪の繁華街の中心で3店舗を展開している人気店です。

こちらは板前さんがカウンター越しに握ってくれるのが魅力。店内は深夜でも満席だったものの、注文と同時に職人さんがテンポ良くお寿司を握っていく姿にBENさんも大興奮!


「どのネタも新鮮で美味しい。今日みたいに遊んだ後のシメに来てもいいけど、次は晩御飯に友達と訪れたいな」と、ご満悦なBENさん。

注文は食べたいお寿司を紙に書いてオーダーするシステム。ネタごとに数字やアルファベットが振られているので、外国人にも安心です。
ちなみに、予約はできませんがさかえ寿司三ツ寺店の向かいには玉屋町店もあるので、満席の場合は覗いてみても。

営業時間:18:00〜翌5:00
定休日:水曜日(年始休みあり)
電話番号:06-6213-8211 (予約不可)
公式サイト

そのほかにも心斎橋エリアには魅力的な飲食店が盛りたくさん。今回は深夜に食べたくなるとっておきの2店をご紹介します!
タコタコキング 周防町本店

地元客、観光客に関係なく、夜遅くまで賑わう人気たこ焼きバー。ひとつ一つが大きい大玉のたこ焼きのほか、お好み焼きや焼きうどんなど鉄板焼のメニューもたくさん。アルコールメニューも充実しているので、シメにも2軒目遣いにもおすすめ。
麺や 醤すけ

2024年7月にオープンしたラーメン店。名物は鶏と魚介のスープがベースの特製醤油ラーメン。2種のチャーシューにワンタン、トッピングのフライドエノキがナイスアクセントに。

営業時間:11:30〜15:30(L.o15:00) 17:30〜翌5:30(L.o5:00)
定休日:なし
電話番号:06-6213-8211
Instagram
心斎橋サンボウル

アメリカ村の真ん中にある、老舗ボウリング場。3フロアに合計46レーンがあり、全てのフロアに設置されたバーカウンターで、お酒を楽しみながらボウリングが楽しめる。
シミュレーションゴルフ1981

大人が楽しめるラグジュアリーなシミュレーションゴルフクラブバー。最新機器が導入され、24時間いつでも快適に本格的なゴルフプレイが楽しめる。大阪最強パス「大阪楽遊パス PREMIUM」で通常2時間6,000円のブース利用料が無料に。※別途1ドリンク必須、1グループで1回のみ
バー、クラブ、サウナまで。あらゆるエンタメが楽しめる心斎橋の夜で遊ぼう!
以上、BENさんにガイドしてもらった「心斎橋ナイトツアー」でした。もちろん今回紹介したスポット以外にも、魅力的なスポットは盛りだくさん。
行く場所に困ったら、どこかの店で出会った人に「いい場所を知りませんか?」と聞いてみるのもおすすめ。ここは義理と人情の街・大阪。街の先輩がきっと優しく教えてくれるハズ。それでは、大阪の濃密で愉快な夜の街を味わい尽くしてくださいね!
- Text
- 関戸ナオヒロ(Naohiro Sekido)
- Photo
- 高津祐次(Yuji Takatsu)
- Edit
- 高津祐次(Yuji Takatsu)
- Direction
- 人間編集部