営業時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)休日
月曜日(祝休日の場合は翌日)、年末年始、冬季臨時休館
ここでは歴史ある街"さやま"について、「古代の狭山」「行基絵伝狭山池」「藩政下の狭山」など、11ものテーマで紹介している。石器や武具、文書(もんじょ)などを見ながら、様々な角度から、かつてのこの地を知ることができ、隣にある図書館も利用すれば、詳しい情報を得られること間違いなし。資料を見るだけでなく、歴史を体感したい方は、「西高野街道」「天野街道」に出掛けてみてはいかがだろうか。
住所
〒 589-0021 大阪狭山市池尻中2丁目 大阪府立狭山池博物館内アクセス
南海電鉄「難波駅」より高野線にて「大阪狭山市駅」下車、徒歩約10分。料金
無料電話番号
072-367-8891Fax
072-367-8892URL