来てな!オモロイがいっぱい大阪旅

お気に入り

体験・イベント・スポット

茨木市立文化財資料館

北摂 歴史・文化

茨木市立文化財資料館は、市民が気軽に訪れ、まちの歴史や文化に親しみ、郷土愛を育む場として、昭和59年(1984年)3月30日にオープンしました。1階展示室には、先人たちが残した貴重な文化財である銅鐸の鋳型、土器、古文書、民俗資料などを展示しており、茨木の歴史を時代に沿って御覧いただけます。2階の郷土史料室では新修茨木市史編さんにあたって収集した文献史料(古文書等)や歴史史料を閲覧できるスペースを開設しております。

おすすめスポット

基本情報

営業時間・休日 9:00~17:00
休:毎週火曜日(その日が祝日の場合を除く)、祝日の翌日(その日が日曜日の場合を除く)、12月29日~翌年1月3日
料金 無料
お問い合わせ 茨木市立文化財資料館 072-634-3433
公式サイト https://www.city.ibaraki.osaka.jp
注意事項 ※5名以上の団体見学を希望される場合は、10日前までに団体見学申請書を提出してください。解説を希望される場合は、事前にご相談ください。
住所 茨木市東奈良3-12-18
アクセス

阪急・大阪モノレール南茨木駅から東へ徒歩6分

関連の体験イベント

関連のモデルコース