来てな!オモロイがいっぱい大阪旅

お気に入り
体験・イベント・スポット

大阪はオモロイことばっか!

experience ・ event ・ spot 体験・イベント・スポット

体験・イベント・スポットを探す

  • minasse

    水無瀬神宮

    北摂 歴史・文化

    承久の変で隠岐で崩御した後鳥羽上皇の違勅に基づき、仁治元年(1240年)に離宮の旧跡で上皇を祀ったことに始まります。水無瀬神宮には、国指定重要文化財である「客殿」を始め多くの文化財があります。また、水無瀬神宮の境内には、大阪府内で唯一環境省の名水百選に選定されている「離宮の水」があり、水がきれいでおいしい島本町を象徴するスポットとなっています。

    おすすめスポット
  • guide_20

    カップヌードルミュージアム大阪池田

    北摂 エンタメ グルメ

    1958年(昭和33年)、日清食品の創業者・安藤百福氏は、大阪府池田市の自宅裏庭に建てた小屋で、ありふれた道具を使って研究を重ね、世界で初めてのインスタントラーメンである「チキンラーメン」を生み出しました。そして、世界に広めるためのカギは食習慣の壁を越えることにあると気づき、さまざまな知恵と発想を結集した「カップヌードル」を発明し、日本で生まれたインスタントラーメンは世界食に生まれ変わりました。「カップヌードルミュージアム」では、新しい食文化となったインスタントラーメンの歴史を通じて、発明・発見の大切さを伝えます。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • guide_43

    逸翁美術館

    北摂 アート

    逸翁美術館は、小林一三(1873〜1957)の雅号「逸翁」を冠し、昭和32(1957)年に開館しました。逸翁が収集した美術工芸品5,500件を所蔵しています。

    おすすめスポット
  • kobayashi01

    小林一三記念館

    北摂 アート

    小林一三記念館は、小林一三の旧邸である洋館「雅俗山荘」を中心に、小林一三の事績を紹介する施設として、2010年に開館いたしました。

    おすすめスポット
  • guide_72

    勝尾寺

    北摂 歴史・文化

    8万坪の境内が圧巻の勝尾寺は、「勝ち運の寺」として知られ、その運気を求め世界中より参拝者が訪れます。境内には願いが成就した「勝ちダルマ」が所狭しと奉納されています。西国三十三所の二十三番札所。

    おすすめスポット
  • minokoen01

    明治の森 箕面国定公園(箕面大滝)

    北摂 ネイチャーアクティビティ

    明治の森箕面国定公園は、JR新大阪駅からも、大阪国際空港からも抜群のアクセスの良さを誇る国定公園です。昭和42年に「明治百年」を記念して東京都の高尾山とともに国定公園に指定されました。 箕面市北部の低山岳地帯(標高100-600m)に位置し、昔から紅葉と落差33mの箕面大滝で有名な府営箕面公園とその周辺の森林を合わせた963haの地域です。 大都市近郊にありながら、およそ1,100種の植物と3,000種の昆虫が生息する「自然の宝庫」として自然観察やハイキングなど四季を通じて多くの人々が訪れます。

    おすすめスポット
  • minokawadoko01

    箕面川床(みのおかわゆか)

    北摂 グルメ

    明治から昭和にかけて、箕面川沿いには河川に張り出した茶店や休憩所が設置されていました。その後、洪水によりなくなりましたが、2年間の社会実験を経て平成24年から本格的に2カ所で実施。「箕面川床」では、春から秋にかけて、清流のせせらぎや鳥のさえずりをBGMに、季節の旬の食材や箕面の実生ゆずを取り入れたお料理を堪能できます。

    おすすめスポット
  • ryuanji01

    瀧安寺

    北摂 歴史・文化

    宝くじの起源である「富くじ」発祥のお寺です。本尊は日本最古の弁財天で、財運の向上や芸能の上達にご利益があると信じられています。

    おすすめスポット
  • nishie01

    西江寺

    北摂 歴史・文化

    「役行者」により建てられた、日本で最初に大日如来の化身である大聖歓喜天が出現したとされるお寺です。福の神「大黒天」が祀られていることもあり、年中多くの人が参拝します。

    おすすめスポット
  • minokonchu01

    箕面公園昆虫館

    北摂 ネイチャーアクティビティ

    箕面は東京の高尾、京都の貴船と並んで「昆虫の3大宝庫」と言われ、手塚治虫も昆虫採集でよく訪れていました。箕面公園昆虫館では、昆虫に関する情報や箕面の森に生息する昆虫を紹介しています。

    おすすめスポット
  • jyoruri

    淨るりシアター

    北摂 歴史・文化

    大阪・能勢町にある「浄るりシアター」
    は、能勢に伝わる“素浄瑠璃”の伝統を
    今に伝える文化拠点。人形浄瑠璃や音
    楽公演が楽しめる、地域に根差した小
    劇場だ。

    おすすめスポット
  • toyomyu

    豊中市立郷土資料館「とよみゅー」

    北摂 歴史・文化

    マチカネワニが生きた先史時代から住宅都市として発展してきた現在までの豊中市の歴史・文化財に関する豊富な資料を常設展示しています。年に数回の企画展示、豊中の歴史や文化財についての講演会、現地での史跡巡り、夏休みの体験学習などの活動を行っています。

    おすすめスポット