来てな!オモロイがいっぱい大阪旅

お気に入り
体験・イベント・スポット

大阪はオモロイことばっか!

experience ・ event ・ spot 体験・イベント・スポット

体験・イベント・スポットを探す

  • 目の前ぐるっと全部ひまわり ハーベストの丘~満喫プラン~

    堺市 special エンタメ ネイチャーアクティビティ

    入園チケット、バイキングレストラン、ハニワ作り体験が付いた「ハーベストの丘」の満喫プランを特別価格で提供。季節の花々が出迎える農業公園の魅力をお得に体験するチャンス!

    おすすめ体験
  • guide_08

    アサヒビールミュージアム

    北摂 special グルメ ものづくり

    「記憶に残る最高の一杯に出会える場所」をコンセプトにした体験型ミュージアム。ビール好きな方もそうでない方も楽しめる。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • kokuritsuminzokugaku01

    国立民族学博物館

    北摂 special 歴史・文化

    世界の人びとのくらしと文化にふれる、文化人類学と民族学をテーマにした世界最大級の民族学博物館です。世界各地で収集した民族衣装などの生活用具を約1万2000点展示し、儀礼や芸能を紹介する映像を公開しています。本館展示は世界を9つにわけた地域展示と音楽、言語の通文化展示からなり、特別展・企画展も随時開催しています。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • kurawanka

    枚方宿にある国登録有形文化財の中で郷土料理と伝統菓子をくらわんか!

    河内 special グルメ 歴史・文化

    東海道57次の宿場町「枚方宿」にある市立枚方宿鍵屋資料館の別棟(国登録有形文化財)の大広間で、 淀川の雄大な景色を眺めながら枚方の郷土料理とくらんか餅を楽しんでいただきます。 枚方宿、料亭鍵屋、淀川舟運の解説や資料館の見学も付いています。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • guide_83

    吉向松月窯 体験ツアー

    河内 special ものづくり

    手びねりによる自由な造形を、伝統の鮮やかな釉薬で焼き上げます。子供からお年寄りまでお楽しみいただける陶芸教室です。お友達同士やご家族のほか、お一人での参加もお気軽にお問い合わせください。

    おすすめ体験
  • guide_87

    野崎観音 慈眼寺

    河内 special 歴史・文化

    野崎観音と親しまれる十一面観音立像(大東市指定文化財)をご本尊とする、曹洞宗の禅寺です。江戸時代より浄瑠璃や歌舞伎、落語の舞台としても数多く登場し、昭和初期の大ヒット曲『野崎小唄』で、広く全国に名を知られるようになりました。また、市内屈指の桜の名所として知られ、境内は四季を通じて花に彩られています。

    おすすめスポット
  • nozakimairi01

    のざきまいり(野崎観音)

    河内 special 歴史・文化

    毎年5月1日~8日まで開催の「のざきまいり」は、江戸(元禄)時代より300年余り続く行事で、正しくは無縁経法要といいます。かつては野崎観音 慈眼寺へ大阪市内から舟でお参りする人も多くおられた一大観光イベントです。上方落語「野崎まいり」では、導入部分に関西三まいりとして、京都祇園の『おけらまいり』と讃岐の『こんぴらまいり』そして大阪の『野崎まいり』と紹介されます。

    イベント
  • ningyo

    人形工房見学ツアー ~モノづくり体験とお土産付~

    河内 special アート ものづくり

    創業1960年の松よし人形では、雛人形を中心に人形製作会社です。めったに見れない人形作りの工房でじっくりと見学して頂き、見学後は人形で使用している生地を使って、キーホルダーを製作して頂きます。製作後は、展示しているお人形をゆっくり見学して頂いたり、お人形と一緒に撮影出来るフォトスポットもご用意しております。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • konpeito01

    コンペイトウミュージアム 恐怖の裏メニュー★大阪フレーバーのヤバい金平糖、作ってみませんか???

    河内 special グルメ

    プレミアム金平糖工房(1釜3,600円)では通常30㎝のミニ釜を使い、2色2味の金平糖を作って貰います。例えば、1種類目ピンクでサイダー味を作り、釜の中から半分取り出し、残った釜の中の半分に2種類目としてブルーでメロン味の金平糖を作ったとします。どんな色とどんな味になるか、想像力と個性を大切にした体験です。今回、普通では満足できないそんなあなたに!!裏メニューをご用意しました。ミュージアムでは1種類目にお好きな色と紅しょうが味、2種類目にお好きな色と味を作って貰い、お家やホテルに戻られてからたこ焼きシャカシャカフレーバーを振り掛けて完成していただく大阪DC特別の体験(1釜+600円)となっております。どんな色と味になるのかは作ってからのお楽しみ。ひひひっ。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • guide_09

    大阪で110年「カタシモワイナリー」見学ツアー

    河内 special グルメ

    大正から続く西日本で現存する最古のワイナリー。風情あふれる古民家やぶどう畑、有
    形文化財の貯蔵庫などを見学。地元シェフのランチ付きツアーや、地元ガイドが案内す
    る少人数のツアーもあり、DC期間中は「DC特別試飲セット」を用意。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • haniwasetsugo01

    よみがえれ!1600年前のハニワの接合体験

    河内 special ものづくり

    実際に世界文化遺産の古市古墳群から出土したハニワの接合作業の体験と学芸員からの説明、羽曳野市文化財展示室や誉田白鳥埴輪製作遺跡の見学、ほかは市役所屋上から古市古墳群を見渡します。午後は、ハニワ弁当を食べていただいた後、世界でたった一つのオリジナルハニワをつくります。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • wagashichamp

    和菓子チャンピオンと「たのしい和菓子体験」

    河内 special グルメ

    TV番組の和菓子対決で4度もチャンピオンに輝いている松田明さん。その職人から手ほどきを受け、オリジナルの練りきりという和菓子をつくる体験です。色彩豊かで、心が癒される和菓子づくりで和んでいただければ!色付けによって無限バリエーションと美しいグラデーションをお楽しみいただけます。

    おすすめ体験