来てな!オモロイがいっぱい大阪旅

お気に入り
体験・イベント・スポット

大阪はオモロイことばっか!

experience ・ event ・ spot 体験・イベント・スポット

体験・イベント・スポットを探す

  • guide_50

    大槻能楽堂

    大阪市 アート

    昭和10(1935)年に創建された能楽堂。能の公演はもちろん、能楽を体験できるさまざまなプログラムを用意。国の登録有形文化財にも登録された能舞台に立つ貴重な体験を満喫しよう。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • otsukispecial

    大槻能楽堂 能楽体験プログラム(能楽スペシャル体験プログラム)

    大阪市 アート

    全国初の椅子席の能楽堂として1935年に創建された大槻能楽堂。その能舞台は2014年に「登録有形文化財(建造物)」に登録されました。大槻能楽堂では、能公演に加えて、能楽を体験していただける様々なプログラムをご用意しています。能楽師による能楽解説とバックステージを含む能楽堂内のツアー、能舞台での能の実演をご体験いただけます。

    おすすめ体験 見学
  • otsukiedu

    大槻能楽堂 能楽体験プログラム(能楽エデュケーショナルプログラム)

    大阪市 アート

    全国初の椅子席の能楽堂として1935年に創建された大槻能楽堂。その能舞台は2014年に「登録有形文化財(建造物)」に登録されました。大槻能楽堂では、能公演に加えて、能楽を体験していただける様々なプログラムをご用意しています。能楽師による能楽解説とバックステージを含む能楽堂内のツアーをご体験いただけます。

    おすすめ体験 見学
  • otsukionsei

    大槻能楽堂 能楽体験プログラム(音声ガイド案内による能楽堂見学)

    大阪市 アート

    全国初の椅子席の能楽堂として1935年に創建された大槻能楽堂。その能舞台は2014年に「登録有形文化財(建造物)」に登録されました。大槻能楽堂では、能公演に加えて、能楽を体験していただける様々なプログラムをご用意しています。音声ガイド(日英対応)による能の基本的な解説を聞きながら、能楽堂の内部をご見学いただけます。

    おすすめ体験 見学
  • kokuritsubungakugeijou01

    国⽴⽂楽劇場

    大阪市 アート エンタメ 歴史・文化

    ⼈形浄瑠璃⽂楽は、江⼾時代初期に⼤阪で成⽴した、⽇本を代表する伝統芸能の⼀つで、太夫・三味線・⼈形が⼀体となった総合芸術です。本件は、団体観劇のオプションとして、ご観劇前に⽂楽の出演者が直接お客様に⽂楽の魅⼒をご案内します。

    おすすめ体験
  • osakasyochikuza01

    大阪松竹座

    大阪市 アート エンタメ 歴史・文化

    「道頓堀の凱旋門」と呼ばれる正面の外観をはじめ、歴史を感じる建物 は大正レトロな雰囲気が漂う。年間を通して、多彩な公園を実施。

    おすすめ体験
  • ukiyoe01

    上方浮世絵館

    大阪市 アート

    法善寺西側の角地に建ち、江戸時代後半の文化・文政期の人気役者3代目中村歌右衛門や7代目片岡仁左衛門など役者絵を中心に収蔵・展示する上方浮世絵専門の私設美術館。4階建ての小さな美術館内には、収蔵のなかから30点ほどを3ヶ月ごとにテーマを替え企画展示しています。4階には、浮世絵の製作道具も展示され、浮世絵制作の「摺り」を体験できる教室も開催しています(要予約)。また、1階では、浮世絵関連のものから様々な和雑貨を取り揃えたミュージアムショップもあり、こちらは入場料なしでご来店いただけます。

    おすすめスポット
  • sannnoubijutsukan01

    山王美術館

    大阪市 アート 歴史・文化

    ホテルモントレ株式会社の創立者が五十数年にわたり収集したコレクションを公開・展示する美術館。600点におよぶコレクション群は、近代の西洋絵画・日本洋画・日本画・陶磁器・彫刻と多岐にわたり、そのいずれもが「ここでしか会うことのできない芸術作品」である。佐伯祐三、小磯良平、上村松園をはじめとする関西ゆかりの画家のほか、ルノワール、藤田嗣治などフランス近代を代表する画家の作品の中から、テーマに合わせコレクションにより構成する展覧会が春・秋年2回開催される。(展覧会詳細は公式ホームページにてご確認ください。)

    おすすめスポット 見学
  • guide_44

    GLION MUSEUM

    大阪市 アート

    100年の歴史を持ち、近代化遺産として価値の高い築港赤レンガ倉庫。その古き良き建造物を活かし、往時のロンドンやニューヨークの街並みのような空間を演出。往年のクラシックカーを生かす最高のステージに生まれ変わりました。GLION MUSEUM(ジーライオンミュージアム)は、世界中から集めた希少なヴィンテージ車を展示しています。赤レンガ倉庫を用いたクラシックカーミュージアムは日本初の試み。さらにAKARENGA STEAK HOUSE(アカレンガステーキハウス)やLA VIE 1923なども併設。GLION MUSEUMは、わたしたちGLION GROUP(ジーライオングループ)が提案する新しいクラシックカーミュージアムのカタチです。

    おすすめスポット
  • guide_48

    チームラボ ボタニカルガーデン 大阪

    大阪市 アート

    四季折々の草花が咲く植物園が夜になるとアート空間に。風や雨、鳥や人びとの影響を受けながら変容する幻想的な世界を体感できる。

    チームラボ《風の中の散逸する鳥の彫刻群》Ⓒチームラボ

    おすすめスポット おすすめ体験 見学
  • guide_39

    大阪市立自然史博物館

    大阪市 ネイチャーアクティビティ

    恐竜の骨格標本などを展示する博物館。2025年2月22日(土)~5月6日(火・休)には、古来から日本人と深く関わってきた貝にまつわる、江戸から現代までの研究史を紐解く特別展「貝に沼る」を開催。

    おすすめスポット 見学
  • fujita_bijutsukan01

    藤田美術館

    大阪市 アート 歴史・文化

    実業家の藤田傳三郎らがコレクトした約2000にも及ぶ東洋古美術の数々を展示。曜変天目茶碗や玄奘三蔵絵などの国宝9件、重要文化財53件を含む貴重な作品を鑑賞できる。

    おすすめスポット 見学