来てな!オモロイがいっぱい大阪旅

お気に入り

お知らせ

《おすすめ企画》 さかい利晶の杜 企画展「線路はつづくよ堺まで -オモチャと実物でたどる『世界・日本・堺』の鉄道の歴史-」


「オモチャ」と「実物」で『世界・日本・堺』の鉄道の歴史をご案内!

通学・通勤・旅行。私たちが当たり前に使っている鉄道は、ちょうど200年前にイギリスで誕生しました。本展では、鉄道の「オモチャ」と「実物」を展示し、みなさまに世界・日本・堺の鉄道の歴史の旅へとご案内いたします。

本展では、テレビでもおなじみのブリキ玩具コレクター 北原照久氏の鉄道コレクションがさかい利晶の杜に大集合!
さらに、初公開の100年前の運転台など、貴重な展示も間近に見ることができます。

★関連イベントも盛りだくさん!詳しくは、チラシをご覧ください★

■期間:2025年9月20日(土)~12月14日(日)  ※休館日:10月21日(火)・11月18日(火)
■時間:9:00~18:00(最終入館17:30)
■場所:さかい利晶の杜
■WEBサイト:https://www.sakai-rishonomori.com/exhibition/senrowatsudukuyo_kikakuten/

★チラシ
(表)https://osaka-info.jp/special/dc/wpcms/wp-content/uploads/2025/08/線路はつづくよ堺まで表-scaled.jpg
(裏)https://osaka-info.jp/special/dc/wpcms/wp-content/uploads/2025/08/線路はつづくよ堺まで裏-scaled.jpg

前の記事へ お知らせ一覧に戻る