
いずみふれあい農の里
夏の体験とおすすめポイント10
都会的な印象が強い大阪ですが、実は北から北摂、生駒、金剛、和泉の各山系から取り囲まれ、郊外に足を延ばせば、自然が豊かな地域を訪れることができます。その中でも国定公園を含む森林や田畑が連なる里山地域の和泉市は大阪市内からもアクセスしやすく、食のまち・大阪を支える食の生産地のひとつです。
いずみふれあい農の里は、気軽に楽しめる農産物の収穫体験・料理体験・BBQなどができる、今の時期にぴったりの訪問先です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業時間・実施内容が変更になる可能性があります。詳しくはお問い合わせください。(いずみふれあい農の里 TEL:0725-92-3310 公式ウエブサイトhttps://www.nounosato.com/)
いずみふれあい農の里 夏の体験とおすすめポイント10
おすすめ① 【開放感あふれる景色】
大阪湾、淡路島を正面に臨む自然環境に恵まれた和泉市の山の頂きにある農園。新鮮な空気、広がる景色のに囲まれ、開放感たっぷりのロケーションです。
おすすめ② 【かわいいやぎさんがお出迎え】
子どもたちに人気のヤギが訪れた人達を迎えてくれます。乗馬体験ができる引退場の養老牧場も隣接されています。
おすすめ③ 【とうもろこし収穫体験】
標高300m以上のの頂きにある農園は、昼夜の寒暖の温度差を作り出し、甘いとうもろこしを育てます。とうもろこしの甘さ収穫直後が格別です!
体験時期: 2021年7月17日(土)~2021年8月29日(日)の土日祝 1日2回(10:00・13:00)各回10名限定 1本150円



おすすめ④ 【ブルベリー収穫体験】
樹上完熟のおいしいブルーベリーの手摘収穫体験。
2021年7月17日(土)~2021年8月29日(日)の水土日祝10:00~14:00 中学生以上1500円・小学生・65歳以上1000円・3歳以上700円 約100グラムのお土産付き!
おすすめ⑤ 【そうめん流し体験・竹を使った器とお箸を作り付き】
自分で作った器とお箸でソーメン流し体験ができます。夏休みの思い出に!
体験時期:2021年7月17日(土)~2021年8月15日(日)の土日祝10:00~14:00 1時間交代制 各時間4組先着順・予約制 大人850・小学生700円・ 3歳以上500円(ソーメン他、めんつゆ、薬味付き)
おすすめ⑥ 【地元夏野菜を使った金山寺味噌作り体験】
地元に伝わる伝統の味。地元のお野菜を沢山使い、手作り糀と混ぜ合わせ作ります。
実施日限定・定員5組(1組2名)先着順・予約制 費用1800円(700gお持ち帰り)



おすすめ⑦ 【そば打ち体験】
そば粉を一からこねるところからチャレンジ。和泉蕎麦倶楽部の講師が丁寧に教えてくれるのでファミリーにもおすすめです。 実施日限定・定員4組(1組2名)先着順・予約制 費用2300円(5人前のそばお持ち帰り)
おすすめ⑧ 【ファーマーズマーケット】
地元の朝採り野菜が並ぶ周辺の直売所への立ち寄りもおすすめ!旬の新鮮野菜や地元野菜の加工品など地域限定品が見つかります。
おすすめ⑨ 【バーベキュー】
開閉式の屋根付きBBQ場。収穫した野菜やファーマーズマーケットで購入したものなどの持ち込みも可。手ぶらバーベキューのサービスもあります。
バーベキュー炉のみ(1基)500円/1時間 ・ てぶらバーベキュー2980円/人
おすすめ⑩ 【周辺の散策・サイクリング】
和泉山脈の囲まれた農園周辺には里山風景や自然の豊かさを感じながら楽しめる散策コースやサイクリングコースがあります。農園を拠点に楽しまれてはいかがでしょうか。
槇尾山グリーンランド(1.5kmのハイキングコース) ・ 泉州サイクリングマップ



いずみふれあい農の里 紹介動画
-
大阪で自然体験(60秒)
大阪南部郊外の農業や自然体験が満喫できる場所・・・
-
満喫編(3分43秒)
大阪府南部は、海や山に囲まれた自然豊かな地域で、食のまち・大阪を支える食の生産地域です。その南部にある大阪府和泉市は・・・