文字サイズ
ページの色
  • 文字
このサイトは文字の大きさが変更できます
このサイトは色が変更できます

観光スポット

咲くやこの花館

世界中の約5,500種もの植物がここに集結。
『咲くやこの花館』は鉄骨造の総ガラス張り、地上2階建、高さ約30m、建築面積約4,750m2、延床面積約6,890m2の建物で、国内最大級の大温室です。

この館の外観は、鶴見緑地の周辺の原風景が湿地帯であったことから、その水面に浮かぶスイレンの花をイメージしてデザインされたものです。また、『咲くやこの花館』の名称は、一般に公募して選定されましたが、古今和歌集にうたわれている「難波津に咲くやこの花冬ごもり 今は春べと咲くやこの花」の古歌に由来するものです。

この館は、1987年(昭和62年)6月に着工し、建築物は1989年(平成元年)3月に完成しました。館の内部構成は各種のイベントが行われたり、来館者の休憩所にもなる、多目的ホールとしてのフラワーホールを中心部に設け、この周囲に熱帯から極地圏までの地球上のさまざまな気候帯に分布する植物を配置し、栽培展示しています。

  • バリアフリー
    トイレ ※1 あり

  • 授乳室 ※2 あり

  • 触れる展示 ※3 あり

  • 点字・
    音声案内 なし

  • 多言語案内 ※4 あり

  • 休憩スペース ※5 あり

  • 貸し出し車いす ※6 あり

  • 優先駐車場 ※7 あり

  • 障がい者割引 ※8 あり

  • ※1:1階に多目的トイレがございます。(入口幅:91㎝)
  • ※2:授乳スペース2ヶ所(ベビーベット有) ※1階 案内所にお申し出ください。
  • ※3:一部エリア
  • ※4:英語・韓国語・中国語(それぞれパンフレットをご準備しております)
  • ※5:救護用ベット1台・レスキューベンチ1台 ※1階 案内所にお申し出ください。
  • ※6:貸出用車いす 4台 A型ベビーカー 5台 対象:生後1カ月~48カ月(体重約20kg)までの乳幼児1人用 ※予約はできませんので、全て貸出中の場合はお待ちいただく事もございます。 ※咲くやこの花館内のみで使用が可能です。 ご利用:1階 案内所にお申し出ください。
  • ※7:花博記念公園 鶴見緑地「中央第2駐車場」が最寄りの駐車場になります。 障がい者手帳等の公的証明書をお持ちの方は証明書の提示で24時間上限駐車料金を300円とします。出口ゲートにてオペレーターによる割引対応を行っています。また、混雑緩和のため駐車券と障がい者手帳等の公的証明書をお持ちいただけましたら咲くやこの花館及び、鶴見緑地パークセンターにて割引対応を行っています。 ※咲くやこの花館には専用駐車場はございません。
  • ※8:身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、被爆者健康手帳、戦傷病者手帳、療育手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)、大阪市内在住の65歳以上の方は無料【要証明(生徒手帳、健康手帳、敬老優待乗車証等の原本)】

施設情報

最寄駅
地下鉄でお越しの際はOsaka Metro長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅を降りてすぐになります。
大阪シティバスでお越しの際は「鶴見緑地公園前」停留所または「諸口」停留所が最寄りです。
営業時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)
TEL
06-6912-0055
FAX
休館日
月曜休館(休日の場合はその翌平日)及び
年末年始(12月28日から1月4日)
※臨時開館:2023年7月17日(月)、2023年8月14日(月)
施設利用料
大人500円、中学生以下無料
URL
https://www.sakuyakonohana.jp/
住所
〒538-0036
大阪市鶴見区緑地公園2-163 Googleマップ

出入り口・移動経路

  • 1 出入口

    扉種類:自動扉(入口付近は緩やかなスロープとなっております)
    受付:入口はいってすぐ左手にございます。
    ※最寄りの駐車場「鶴見緑地:中央第2駐車場」から館内までは、段差なしでお越しいただけます。

  • 2 通路

    通路幅:車椅子の移動に十分なスペースがございます。
    移動経路:エレベーターの他に1階~2階へのスロープがございますが、付き添いの方の同伴をオススメいたします。

エレベーター

  • 1 エレベーター➀

    館内には車椅子対応エレベーターが1基ございます。
    受付を過ぎて右手奥にエレベーターがございます。(入口幅:90㎝)

トイレ

  • 1 1階 案内所前

    入口の受付を通ってすぐ左に多目的トイレがございます。
    オストメイト用設備:なし
    多目的シート:あり:1台(長さ120㎝、幅65㎝)
    ベビーチェア:なし
    おむつ交換台:あり:1階 女性トイレ前(生後1ヶ月~2歳半のお子様)※専用のゴミ箱あり
    扉の種類:スライドドア(手動)入口幅91㎝
    背もたれ:なし
    温水洗浄便座:あり
    座った際のL字手すりの向き:右側
    可動式手すりの種類:U字
    カーテン:なし

授乳室・救護室

  • 1 授乳室(1階案内所横のケアルーム)

    ご利用の方は1階案内所にてお申し出ください。
    授乳スペース2ヶ所(ベビーベット有)
    おむつ交換台:あり
    カーテン:あり

  • 2 救護室(1階案内所横のケアルーム)

    ご利用の方は1階案内所にてお申し出ください。
    ベット:あり
    カーテン:あり

休憩スペース

  • 1 各階の休憩スペース

    各階の通路部にベンチを設けておりますので、ご自由にお使いください。
    体調のすぐれない方は1階案内所にお申し出ください。
    ※救護室へ案内いたします。

Universal Turism

Universal Turism

Universal Turism

Universal Turism