Loading...
MENU

観光スポット・体験

あみだ池大黒/粟おこし・岩おこし

最も古い歴史を持つお菓子「粟おこし」。創業以来、味に厳しい大阪人に愛され続けている。

基本情報

文化2年(1805年)創業の老舗。蔵屋敷の並ぶ長堀川畔あみだ池で「おこし」を作り始めて200年。「おこし」は身を起こし、家を起こし、国を興す縁起の良いお菓子として古くから親しまれてきた。自然素材にこだわりながら伝統ある技を現代に生かし新しいお菓子作りを目指している。 写真:6つの味(生姜・抹茶・落花生・梅紫蘇・柚子・黒胡麻)が楽しめる、新感覚特上おこし「浪の詩」 3,000円(本体価格)

  • 住所

    〒 550-0014 大阪市西区北堀江3-11-26
  • Fax

    06-6531-0392
  • 電話番号

    06-6538-2987
  • 休日

    日祝日
  • 営業時間

    月~金 9:00~18:30、土 9:00~17:00
  • アクセス

    Osaka Metro千日前線・長堀鶴見緑地線「西長堀駅」より徒歩1分
  • URL

    http://www.daikoku.ne.jp/

関連情報

    一覧に戻る
    一覧に戻る