もずふるレンタサイクル(文化遺産めぐり)




自転車で古代の文化遺産めぐり
基本情報
堺市・藤井寺市・羽曳野市のどこでも貸出&返却できる、電動自転車のレンタルサービス。借りた場所と同じところに返却すれば、1日500円で名所巡りが楽しめます。
大仙公園の観光案内所で自転車を借りるなら、堺市のシンボルになっている世界三大墳墓のひとつ「仁徳天皇陵古墳」を訪れるのがおすすめ。全長約486mもある巨大な古墳を間近で拝見でき、厳かな雰囲気と神聖さを感じられます。南側に正面の拝所があるので、ぜひ拝礼を。また、公園周辺には古墳内部の体感VRツアーを開催する堺市博物館や、履中天皇陵古墳の後円部を一望できるビュースポットなど見どころ満載。
さらに足を延ばして東へ行けば、仁徳天皇の父に当たる応神天皇の古墳を中心とした藤井寺・羽曳野市の「古市古墳群」へ、西へ行けば懐かしの路面電車や刃物づくりの町へ辿り着けます。
- クレジットカード使用不可
- 予約不要
- もずふるレンタサイクル
- (堺観光コンベンション協会)
072-233-5258
(言語)日本語 料金
税込1,000円/1人
※貸出・返却場所が同じ場合は500円各国語対応
日本語URL
http://www.sakai-tcb.or.jp/mozufuru/