Loading...
MENU

観光スポット・体験

永福寺

ビャクシンの大木が長い歴史を物語ります。南北朝のヒーロー・楠木正成の菩提を弔う寺です。

泉北郡忠岡町にある浄土真宗本願寺派の寺です。元弘2年(1332)、楠木正成が後醍醐天皇の命を受けて千早赤阪にて挙兵した時、ここ忠岡で庄屋をしていた兼孝は正成を助けて千早城に籠城したと伝えられています。神戸・湊川で正成が戦死した後、兼孝は正成の菩提を弔うために天台宗の仏門に入り、この寺を建立し、その後、明応7年(1498)に蓮如上人が立ち寄り、浄土真宗に改宗されました。境内は「大阪みどりの百選」のひとつで、大阪府天然記念物に指定されているビャクシンの大木5本がそびえています。最も高い木は、1198年に木曽義仲の家臣の今井兼慈が伊吹山より持ち帰って移植したと伝えられるもので、年輪に長い歴史を伝えています。
一覧に戻る
一覧に戻る