藤井寺市立にぎわい
・
まなび交流館「アイセルシュラホール」

建物の外観デザインは、藤井寺市内で発掘された船形埴輪(はにわ)と修羅をモチーフに、歴史を継承し未来へと出帆する船をイメージしています。
藤井寺市と言えば古墳をはじめとした文化財!
館内ウエルカムラウンジやカフェは、遺跡の地層と外観の木材をイメージしたデザインです。
観光案内やイベントなどの情報発信をしているウエルカムラウンジでは、市内の特産品や世界遺産に関連した商品も購入することができます。
カフェコーナーでは購入した商品の飲食も可能ですので待ち合わせやくつろぎのスペースとしてご利用いただけます。
奥はたくさんの本を楽しんでいただける図書コーナーとなっており、木のぬくもりの中で時間を忘れて過ごしていただける居心地の良い空間となっています。
2Fは、藤井寺の風土、および歴史・文化資源を広く紹介するとともに世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の価値・魅力を総合的に発信する展示・ガイダンスフロアです。
市内から出土した水鳥形埴輪(国の重要文化財)や7メートルを超える迫力満点の古墳ジオラマ、近現代の藤井寺の懐かしい風景パネルや物品を展示しています。
3・4Fは生涯学習センターとなっており、公民館教室や各種講座を通じて、社会情勢や各世代のニーズに合った多様な学習機会を企画実施し、様々な世代が集い、学び合うことで、仲間づくり・生きがいづくりができる機会を提供しています。
基本情報
- 営業時間
- 9:00~17:30
- 料金
- 入館無料
- アクセス
- 近鉄南大阪線「藤井寺駅」より南へ約800m
- 住所
- 大阪府藤井寺市藤井寺3-1-20
- 電話番号
- 072-952-7801
- Fax
- 072-952-7806