Loading...
MENU

観光スポット・体験

男神社(おの神社)

国指定文化財 / 大阪府文化財・大阪緑の百選 『男神社』
※男神社末社、十日戎の際の写真

男神社(おのじんじゃ)の歴史は紀元前まで遡り、別名は「おたけびの宮」と呼ばれています。五瀬命(いつせのみこと)の御霊を浜宮に祀ったのがはじまりとされています。その後、859年(貞観元年)、現在の地に御遷座されました。社は旧延喜式内社で、近くの双子池を中心とする一帯は男里遺跡があり、かなり広い範囲に人が住みついたと考えられます。浜宮は現在、男神社の摂社となっています。

一覧に戻る
一覧に戻る