サントリー山崎蒸溜所


今再び話題を呼んでるウィスキー。そのできるまでの工程を丁寧にご紹介。試飲ができる、お楽しみ付!
基本情報
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業日時が変更になる可能性があります。詳しくは公式ホームページでご確認ください。
日本のウイスキーのふるさと、サントリー山崎蒸溜所では、1923年の建設着手以来、日本を代表する数々のウイスキーがつくられている。 「山崎ウイスキー」館では、サントリーの創業期の歴史からサントリーウイスキーが歩んできた軌跡を、数々の展示物から体感したり、テイスティングカウンター(有料)での試飲やショップでの買い物を含め、多彩なウイスキーの魅力を体験することができる。 ※入場には前日までに予約が必要。(山崎ウイスキー館のみ利用する場合も事前予約が必要)
-
住所
〒 618-0001 大阪府三島郡島本町山崎5-2-1 -
所要時間
約80分(山崎蒸溜所ツアー) -
電話番号
075-962-1423 -
休日
年末年始、工場休業日(臨時休業あり) -
営業時間
営業時間:10:00~16:45
電話受付時間:9:30~17:00 -
料金
・山崎蒸溜所ツアー:有料
・山崎ウイスキー館見学:無料(製造工程見学なし) -
各国語対応
製造工程のイヤホンガイド(英語訳・中国語訳・フランス語訳)あり
※来場前に電話で確認 -
アクセス
JR京都線「山崎駅」・阪急京都線「大山崎駅」より徒歩10分 -
見学案内
要予約 -
URL
http://suntory.jp/YAMAZAKI_D/
- 駐車場