重要文化財 旧杉山家住宅


富田林寺内町最古の町家建築
富田林寺内町の古い町家は、農家的な平面構成や技法が見られる。そうした民家の中で、規模が大きく質の高い商家の住宅として国の重要文化財に指定されているのが、この旧杉山家住宅である。
杉山家は富田林寺内町創立以来の旧家であり、江戸時代を通じ富田林八人衆の一人として町の経営に携わっていた。1685年(貞享2年)に酒造株を取得し、明治中頃まで造り酒屋として発展していた。また、明治時代に与謝野晶子と並び活躍した明星派の歌人・石上露子(いそのかみつゆこ)の生家でもある。
基本情報
- 営業時間
 - 10:00~17:00
 
- 休日
 - 月曜(祝日の場合、翌火曜日が休館)、年末年始(12月29日~1月3日)
 
- 料金
 - 大人:400円、小人:200円
 
- アクセス
 - 近鉄長野線「富田林駅」または「富田林西口駅」より徒歩10分
 
- 住所
 - 大阪府富田林市富田林町14-31
 
- 電話番号
 - 0721-23-6117
 









