来てな!オモロイがいっぱい大阪旅

お気に入り
体験・イベント・スポット

大阪はオモロイことばっか!

experience ・ event ・ spot 体験・イベント・スポット

体験・イベント・スポットを探す

  • kagiya01

    市立枚方宿鍵屋資料館

    河内 歴史・文化

    鍵屋は、伏見と大坂を結ぶ三十石船の船待ちの宿として江戸時代に賑わい、平成9年まで料亭を営んでいました。同年、市の指定文化財に指定した鍵屋主屋は、極めて少なくなった江戸時代の様式を残す歴史的建造物で、寄贈を受けた市が解体復原し、平成13年7月3日に「市立枚方宿鍵屋資料館」として開館しました。なお、鍵屋の敷地は平成10年に市の史跡に指定しています。令和5年には別棟が国の登録文化財に登録されました。

    おすすめスポット 見学
  • hirakatamaccha

    宿場町「枚方宿」にある市立枚方宿鍵屋資料館で「お抹茶のおもてなし」

    河内 グルメ 大阪DC特別 歴史・文化

    東海道57次の宿場町「枚方宿」にある市立枚方宿鍵屋資料館の主屋(又は中庭)でお抹茶をいただいた後、国登録有形文化財の別棟、資料館にご入館いただき、見学及び解説をお聞きいただきます。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • hirakatakishu

    江戸時代に枚方宿で紀州藩士に提供した料理を食べる‼

    河内 グルメ 大阪DC特別 歴史・文化

    東海道57次の宿場町「枚方宿」にある市立枚方宿鍵屋資料館の別棟(国登録有形文化財)の大広間で、江戸時代に枚方宿で紀州藩士に提供されたメニューとして古文書に記録されているお料理を食べていただきます。併せて、枚方宿・料亭鍵屋・淀川舟運などの解説や資料館の見学もあります。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • kurawanka

    枚方宿にある国登録有形文化財の中で郷土料理と伝統菓子をくらわんか!

    河内 グルメ 大阪DC特別 歴史・文化

    東海道57次の宿場町「枚方宿」にある市立枚方宿鍵屋資料館の別棟(国登録有形文化財)の大広間で、 淀川の雄大な景色を眺めながら枚方の郷土料理とくらんか餅を楽しんでいただきます。 枚方宿、料亭鍵屋、淀川舟運の解説や資料館の見学も付いています。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • kagiyatako

    国登録有形文化財「鍵屋別棟」の大広間で和凧づくり

    河内 アート ものづくり 大阪DC特別

    東海道57次の宿場町「枚方宿」にある市立枚方宿鍵屋資料館の別棟(国登録有形文化財)の大広間(写真)で「和だこ」を作ります。完成後は淀川の河川敷に出て揚げてみましょう。手作りの凧はお土産としてお持ち帰りいただきます。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • noimage

    3分着物で東海道枚方宿をウォーク&フォト

    河内 アート 大阪DC特別

    着物に着替えて東海道「枚方宿」を散策しながらフォトスポットを巡ります。元淀川三十石船の船待ちの宿「市立枚方宿鍵屋資料館」にも立ち寄ります。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • kyutanaka01

    枚方市立旧田中家鋳物民俗資料館

    河内 歴史・文化

    鋳物の歴史を伝える、全国でも珍しい資料館です。大阪府指定有形文化財である「田中家住宅 鋳物工場及び主屋」を利用し、鋳物工場には鋳物や鋳物師に関する資料を、主屋には農業や民具などの民俗資料を展示しています。また、市内の遺跡で発掘された弥生時代の移設住居跡や復元された弥生時代の竪穴住居があります。

    おすすめスポット
  • kudaradera01

    特別史跡百済寺跡

    河内 歴史・文化

    百済寺跡は、奈良時代後半に百済の王族の末裔、百済王氏一族が氏寺として建立したと考えられる寺院の跡です。円形に加工した精巧な礎石が多く残り、奈良時代創建当時の主要堂塔の土壇などが良好に依存する数少ない遺跡であること、また百済王氏の歴史的背景とあいまって、古代日朝文化交流の史実をあらわす価値の高い史跡であるとして、昭和16年(1941)に国史跡に、昭和27年には特別史跡に指定されました。

    おすすめスポット
  • hirakatayagai01

    枚方市野外活動センター

    河内 ネイチャーアクティビティ

    枚方市野外活動センターは、枚方市が運営するキャンプ・レクリエーション施設です。ロッジやフレッシュエアー型テントでのキャンプはもちろん、府下最大級の600mm反射望遠鏡を備える「ステラホール」での天体観望を初め、バーベキューやキャンプファイヤー、自然観察、ハイキングなど、四季を通して1日遊べるアクティビティが充実しています。

    おすすめスポット
  • guide_22

    ひらかたパーク

    河内 エンタメ

    「ひらパー」の愛称で親しまれるファミリーに人気の遊園地。コースターや観覧車など様々なアトラクションが揃い、夏のプール、冬のスケートといった季節毎の楽しみも。

    おすすめスポット
  • hirakatatsite01

    枚方T-SITE

    河内 エンタメ

    蔦屋書店を軸に、新たな生活提案の場を提供する「ライフスタイル百貨店」。
    自分の生活をもっと楽しくする空間。大切な人を想い贈り物を選ぶ時間。枚方市に、彩りのある憧れの日常生活を提案します。

    おすすめスポット
  • guide_80

    大阪府民の森ほしだ園地「星のブランコ」

    河内 ネイチャーアクティビティ

    ハイキングやクライミングなどアウトドアアクティビティが満喫できる、約105haの広大な森林公園[ほしだ園地]。日本最大級、全長280メートル、高さ50メートルの巨大吊橋[星のブランコ]は四季の移ろいを空中散歩気分で楽しめる人気スポット。

    おすすめスポット