体験・イベント・スポット
日本遺産「葛城修験」第4番経塚 さくら地蔵
泉州
歴史・文化
令和2年に日本遺産登録となった葛城修験。その第4経塚である「さくら地蔵」を訪れる。
葛城修験とは、役行者が最初に開いたとされる葛城の峰々をめぐる修験道であり、そのルート上に法華経の28の経典を埋納し、4番目が第4番経塚である。
当時、桜の木や地蔵が近くにあったことから「さくら地蔵と」呼ばれている
基本情報
お問い合わせ | 阪南市役所未来創生部まちの活力創造課 072-489-4508 |
---|---|
住所 | 阪南市山中渓 |
アクセス |
JR山中渓駅から徒歩20分 |