来てな!オモロイがいっぱい大阪旅

お気に入り
体験・イベント・スポット

大阪はオモロイことばっか!

experience ・ event ・ spot 体験・イベント・スポット

体験・イベント・スポットを探す

  • domyoji2025

    「大阪国宝三観音めぐり」道明寺 特別ご開帳

    河内 大阪DC特別 歴史・文化

    本年は当該期間、ご本尊の国宝十一面観音が大阪市立美術館「日本国宝展」へ出陳されるため、代わりに旧国宝(現重要文化財)の“試みの観音”を7年ぶりにご開帳する。ご本尊に先立って菅原道真公が自ら試作されたと伝えられる“試みの観音”には定期的なご開帳がないため、今回はまたとない機会となる。

    特別公開
  • kanshinjikondo

    「大阪国宝三観音めぐり」観心寺 特別ご開帳

    河内 大阪DC特別 歴史・文化

    御本尊の如意輪観音像は国宝で、室生寺・神呪寺と共に『日本三大如意輪』の一つです。如意宝珠(にょいほうじゅ)と輪法(りんぽう)を手に持っていることから如意輪観音といいます。一木造で彩色や截金(きりかね)がよく残っています。平安時代の密教美術の最高作と言われる秘仏です。
    お寺の方による解説つき(無料)。

    特別公開
  • kawachifurusato

    河内長野市立ふるさと歴史学習館

    河内 大阪DC特別 歴史・文化

    河内長野の歴史や文化遺産を体感できる施設。原始から近現代までの文化財を展示し、またふるさとに伝わる歴史にちなんだ体験ができる。
    ★DC期間中(予定):日本遺産に関係する展示企画、歴史衣装着用体験(変身体験)

    おすすめスポット
  • hado2025

    HADO ARENA エコール・いずみ

    泉州 エンタメ 大阪DC特別

    最先端テクノロジー×スポーツが融合したARスポーツを身近に体験できる!HADO ARENA  エコール・いずみ店は、大阪府にできた関西発のHADO専用施設です。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • danjiriwalk01

    だんじり小屋巡りウォークDCバージョン

    泉州 大阪DC特別 歴史・文化

    岸和田市内のだんじりが格納されているだんじり小屋を中心に、だんじりや岸和田の歴史に触れるスポットをめぐるウォークツアー。各だんじり小屋では実際の祭礼で披露される鳴り物を間近で聞けたり、走る芸術といわれる彫刻(彫り物)を間近で見せていただける等、通常のだんじり祭では味わえない体験が可能です。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • happi01

    法被(Happy)でshot

    泉州 大阪DC特別 歴史・文化

    岸和田だんじり祭の各町の法被を着て、だんじり会館4階の鳴り物(太鼓・鐘)体験、大工方体験コーナーで、記念撮影!背景を岸和田城にすることも可能です。

    おすすめ体験
  • danball01

    段ボール甲冑づくり教室

    泉州 ものづくり 大阪DC特別

    歴史や文化、日本の面白さをより知ってもらうため 自分だけのオリジナルの段ボール製の甲冑(鎧・兜)を制作してもらい、制作後は、岸和田城を探検し、記念撮影を行っていただきます。

    おすすめ体験
  • guide_91

    自分だけのだんじり ミニだんじり組み立て教室

    泉州 ものづくり 大阪DC特別

    木工用ボンドやはさみを使って、パーツ分けされたキットで、自分だけのミニだんじりを組み立てますスタッフのサポートつき、工作初心者さんも安心です。本格的な工芸品が作れます。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • nukazukekisiwada01

    ぬか漬けソムリエと作る水なすぬか漬け

    泉州 グルメ 大阪DC特別

    ぬか漬けソムリエの指導によるぬか漬けのワークショップ。ワークショップ終了後は近隣施設でランチをお召し上がりいただきます。

    おすすめ体験
  • takenoko

    孝恩寺 仏像群春の御開帳と春の味覚 “木積たけのこ” コース料理

    泉州 大阪DC特別 歴史・文化

    鎌倉時代に建てられた国宝・観音堂を有する孝恩寺(貝塚市)で特別公開される重要文化財だけで19体にも及ぶ仏像群を拝観し、悠久の美と歴史に包まれるひとときを楽しむ。昼食には、完全予約制の料理店「遊味」にて、希少性から「幻のたけのこ」と称される地元産の"木積(こつみ)たけのこ"を贅沢に使った12品のコース料理で春の恵みを心行くまで堪能する。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • koonjitokubetu

    孝恩寺 重要文化財仏像群等特別公開および国宝観音堂拝観

    泉州 大阪DC特別 歴史・文化

    収蔵庫に安置されている仏像群等(重要文化財仏像19躯・板絵1面、貝塚市指定文化財仏像1躯)を特別公開する。これだけの数の重要文化財の仏像を拝するのは極めて貴重で、ずらりと並ぶ姿は圧巻。また、2022年に「令和の大修理」を終えたばかりの国宝観音堂は、鎌倉期に釘を使わずに建てたことから「釘無堂」と呼ばれる大阪府下最古級の木造建造物で拝観できる。

    おすすめスポット おすすめ体験
  • konokinew

    かいづか観光ガイドがご案内する貝塚寺内町と料亭文化体験

    泉州 グルメ 大阪DC特別 歴史・文化

    ボランティアガイドの案内による貝塚寺内町巡りでは重要文化財である浄土真宗本願寺派の願泉寺を中心に有形文化財である住宅など貝塚の過去の繁栄を知っていただきます。またその後「料亭古の木」では食による料亭文化を肌で感じて頂きます。

    おすすめスポット おすすめ体験