Loading...
MENU

観光スポット・体験

金剛山葛木神社

自然の宝庫である金剛山に建っています。

基本情報

665年(天智天皇4年)今から約1300年前、役行者(えんのぎょうじゃ)は16才のときに金剛山にて霊気を感じ、長い修行の後、金剛山頂に金剛山転法輪寺を建立しました。その際、自身の祖神である一言主大神(ひとことぬしのおおかみ)を祀る葛木神社を鎮守としてあわせ祀り、金剛山を神仏混淆の霊峰としたのが始まりとされています。

  • 住所

    〒585-0051 大阪府南河内郡千早赤阪村大字千早1009-2
  • 電話番号

    0721-74-0005
  • アクセス

    南海高野線「河内長野駅」より南海バスに乗り換え「金剛登山口」下車
    徒歩70分
  • URL

    http://金剛山.jp/KaturagiJinja/KaturagiJinja001.htm

関連情報

    一覧に戻る
    一覧に戻る