4日目スタート!
三段壁/三段壁洞窟(散策・観光)
三段壁は、白浜町にある高さ約60m、南北に約2kmある断崖です。
漁師たちが通りゆく船や魚の群れを監視するための見張り場「見壇」として使われていました。三段壁にある三段壁洞窟は、源平合戦で知られる熊野水軍が船を隠したという伝説が残る洞窟。
自然の力強さや荒々しさの中にある美しさを感じられる景勝地です。



車2分
千畳敷(散策・観光)
白浜町にある千畳敷は、畳が千枚敷けるほど広い岩盤であることから名付けられました。
岩盤が太平洋に向かって広がり、何層もの階段状になっていて、先端の波打際まで歩いて行くことが可能です。また水平線に沈む夕陽が美しく、和歌山県朝日夕陽百選に選出されています。



車13分
とれとれ市場(散策・買い物・昼食)
西日本最大級の海鮮マーケット「とれとれ市場」は、白浜のリゾート施設・とれとれパーク内にあります。
地元和歌山県をはじめ、全国から仕入れた新鮮な海の幸を販売する市場や食事、軽食コーナー、特産品を販売するお店などが立ち並んでいます。食事や休憩、お土産のお買い物にぴったりです。


