体験・イベント・スポット
イトヲ菓子店
河内
グルメ
イトヲ菓子店の由来は、”いとをかし”…。長く洋菓子の仕事に関わってきて様々なお菓子づくりや自分の菓子スタイルを模索してきましたが、ここにきて自分の原点ともシンプルな”バターケーキ”に回顧しました。40年余り焼き続けてきたバターケーキは、仕込みと焼き方により”しっとりとした食感”に仕上がります。洋菓子修行の一歩めとなりましたそのバターケーキは、当時その店のスペシャリティともいえる一品。そのお店へのリスペクトと共にこれからも焼き続けていきたいと思いを込めて「白代(はくたい)のバターケーキ」と名付けました。また、店名には、”いとをかし”…とても趣きのあるお菓子になりますよう、思いを込めて名付けています。
基本情報
■カメノセ煉瓦バウム
旧大阪鉄道亀瀬隧道の煉瓦をモチーフにしたバウムクーヘン。2色2味のバウムの層を盾に横に重ね焼き上げた、一見変わったバウムクーヘン。カタチや焼き具合は、まさに日本遺産の校正文化財でもある亀瀬隧道のレンガそのもの。
■カメノセオト
柏原産の自家製レーズンを忍ばせた赤ワインのフィナンシェに、亀に見立てたナツメヤシ(デーツ)をトッピング。レーズンとともに栄養価の高いナツメヤシ。アンチエイジングにも期待できるお菓子。
■タツタコドウコーヒー
旧大阪鉄道亀瀬隧道をモチーフにしたイラストパッケージのドリップコーヒー
※お菓子づくり講座は直接お問い合わせください。
営業時間・休日 | 10:00~19:00 休:水曜日 |
---|---|
お問い合わせ | 072-972-6555 |
公式サイト | https://itowokashiten.stores.jp/ |
住所 | 柏原市本郷2-1-22 |
アクセス |
JR柏原駅から徒歩4分 |