来てな!オモロイがいっぱい大阪旅

お気に入り

体験・イベント・スポット

月読橋・飛鳥川の歌碑

河内 歴史・文化

橋のたもとには、”太神宮””金比羅大権現”と彫られている2基の石灯籠がある。石灯籠はかつて道案内の役割を果たし、古(いにしえ)より竹内街道の道標として息づいている。上流には「あすか河 もみじ葉ながる 葛城の 山の秋風 フキぞしらぬし」という柿本人麻呂の歌が刻まれた指定文化財の石碑も立っている。

おすすめスポット

基本情報

お問い合わせ 羽曳野市教育委員会事務局 生涯学習部 文化財・世界遺産室 072-958-1111
公式サイト https://ok-habikino.jp/spot/154/
住所 羽曳野市駒ヶ谷
アクセス

近鉄駒ヶ谷駅から徒歩8分

関連の体験イベント

関連のモデルコース