来てな!オモロイがいっぱい大阪旅

お気に入り

体験・イベント・スポット

敏達天皇陵

河内 歴史・文化

第30代敏達天皇は、572年に即位され、死後、母君の石姫皇后の墓である磯長の陵に葬られたと『日本書紀』は記しています。 敏達天皇陵は全長約93メートルの磯長谷では唯一の前方後円墳で、周囲には空濠を巡らせています。内部については全くわかりませんが、横穴式石室が採用されていると考えられています。また周辺から埴輪が出土し、これらから古墳時代の後期前半に築造されたと考えられています。

おすすめスポット

基本情報

お問い合わせ 太子町観光ボランティアガイド「太子街人の会」 0721-26-8051
住所 太子町太子
アクセス

近鉄南大阪線「上ノ太子駅」から太子町コミュニティバス「敏達天皇陵前」下車徒歩10分

関連の体験イベント

関連のモデルコース