来てな!オモロイがいっぱい大阪旅

お気に入り

体験・イベント・スポット

用明天皇陵

河内 歴史・文化

第31代用明天皇は、『日本書紀』によれば、磐余の池上の陵に葬られますが、その後、推古元年(593)に「河内の磯長の陵」に改めて葬ったと記録されています。 用明天皇陵は、東西65メートル、南北60メートル、高さ10メートルの方墳で、周囲には幅7メートルの空濠を巡らせており、この濠の外堤までを含めた規模は、一辺100メートルに達する巨大な規模を有しています。墳丘規模や形が、蘇我馬子の墓とされる石舞台古墳とよく似ていることが注目されます。

おすすめスポット

基本情報

お問い合わせ 太子町観光ボランティアガイド「太子街人の会」 0721-26-8051
住所 太子町春日
アクセス

近鉄南大阪線「上ノ太子駅」から太子町コミュニティバス「用明天皇陵前」下車徒歩5分

関連の体験イベント

関連のモデルコース