来てな!オモロイがいっぱい大阪旅

お気に入り

体験・イベント・スポット

孝徳天皇陵

河内 歴史・文化

大化改新後に即位した第36代孝徳天皇は、改新に功績のあった蘇我倉山田石川麻呂らを政権に登用し、改新政治を推し進めました。しかし中大兄皇子らと不仲となった天皇は、難波宮で白雉5年(654)、孤独のうちに亡くなられ、大坂磯長陵に葬られました。 竹内街道沿いに位置する陵は、別名「うぐいすの陵」と呼ばれる直径約30メートルの小さな円墳です。かつて陪塚から海獣葡萄鏡という鏡が出土したと伝えられています。

おすすめスポット

基本情報

お問い合わせ 太子町観光ボランティアガイド「太子街人の会」 0721-26-8051
住所 太子町山田
アクセス

近鉄南大阪線「上ノ太子駅」から太子町コミュニティバス「孝徳天皇陵前」下車徒歩10分

関連の体験イベント

関連のモデルコース