来てな!オモロイがいっぱい大阪旅

お気に入り

体験・イベント・スポット

木工クラフト体験

河内 ものづくり

木工室でものづくりを体験する子どもから大人まで、どなたでも気軽に作っていただけます。
(1)ヒノキのお箸セット (2)ミニ杉玉(模型)

おすすめ体験

基本情報

■木工体験キット
(1)ヒノキのおはしセット
木の温もりが感じられる、おはしセットを作ります。
毎日の食事に使うお箸。木工体験でオリジナルのお箸セットを作りましょう。まずは鉋(かんな)を使って木材を削ります。厚みがそろったら、箸先の部分を削って完成!木の手触りが優しいお箸が手に入ります。一緒に箸置きも作れます。
(2)ミニ杉玉(模型)
河内長野市の酒蔵(天野酒)の酒蔵どおりを彩る杉玉のミニチュア模型を作ります。体験キットをご用意していますので、簡単に作れます。大阪府河内長野のブランド木材「おおさか河内材」を使用。杉玉は模型です。

開催期間・開催日 通年
営業時間・休日 9:00~17:00(体験ごとの詳細は公式サイトを参照)
予約方法 電話、メール、予約サイト
予約サイト
お問い合わせ 河内長野市林業総合センター木根館(きんこんかん) 0721-64-8151 
[email protected]
公式サイト http://sinrin.org/kinkonkan/
住所 河内長野市林業総合センター木根館(きんこんかん) 河内長野市高向1818-1
アクセス

南海・近鉄河内長野駅下車後、
バス奥河内くろまろの郷下車、徒歩5分

関連の体験イベント

関連のモデルコース