来てな!オモロイがいっぱい大阪旅

お気に入り

体験・イベント・スポット

高野街道 酒蔵通り・天野酒 西條合資会社

河内 グルメ 歴史・文化

京都と高野山を結ぶ高野街道のうち、西條合資会社の蔵を中心とした一部を酒蔵通りとして整備。古い町並みが保存されており、夜にはライトアップされて風情たっぷり。

おすすめスポット 世界遺産・日本遺産

基本情報

■高野街道を歩く
京都と高野山を結ぶ高野街道。南海電鉄・近鉄電車「河内長野駅」前から南海電鉄「三日市町」駅周辺までカラー舗装され、歩きやすくなっています。
■西條合資会社
江戸時代から続く市内唯一の造り酒屋。天野山金剛寺で造られ豊臣秀吉などにも好まれた日本酒「天野」を、当時の文献をもとに復刻した「僧坊酒」をはじめとした日本酒だけでなく、酒や酒粕を使ったお菓子やおつまみなど販売されており、大人も子供も楽しむことが出来ます。
■大阪産料理 天空 
国登録有形文化財「西條合資会社旧店舗」を活用した日本酒と食事を楽しむことのできる酒蔵直営ダイニング。

お問い合わせ 河内長野市観光案内所 0721-55-0100
注意事項 ※ガイド:かわちながの観光ボランティア倶楽部/10日前までに要予約/申し込みは問合せフォームから(https://kanbora.com/)
住所 河内長野市長野町12-18
アクセス

南海・近鉄河内長野駅から徒歩6分

関連の体験イベント

関連のモデルコース