体験・イベント・スポット
すみよし歴史案内人と行く「住吉まち歩き」
大阪市
歴史・文化
住吉大社境内はもちろん、住吉周辺エリアの歴史と文化に触れるまち歩きが体験できます。定例のまち歩きのほか、ご要望に応じたガイド「オーダーメイドまち歩き」も実施しています。ご希望の日程とガイド時間、ルート、参加人数などお気軽にお問い合わせください。
基本情報
■コース(一例) ※2025年4~6月のコースは、2025年3月以降決定予定。
①住吉大社境内(90分コース)
反橋前スタート➡手水舎・角鳥居➡本宮➡御文庫➡神宮寺跡➡大海神社➡種貸社➡楠珺社➡五所御前・石舞台➡御田➡反橋前ゴール
他に、60分コース、120分コースも有
②大社周辺コース(南コース90分)
住吉大社武道館スタート➡一休禅師牀菜庵跡➡藤澤桓夫邸跡➡住吉行宮➡大歳社➡浅澤社➡丸山大明神➡住吉大社南大鳥居前ゴール
他に、北コース90分も有
③帝塚山周辺コース(90分)
南海高野線帝塚山駅スタート➡帝塚山古墳➡帝塚山学院➡高谷家➡万代池➡大阪女子大跡➡屋敷街散策➡帝塚山駅ゴールなどなど
■オーダーメイドまち歩き料金
・3人以下:(120分まで)1,000円 (120~240分)2,000円
・4人以上:(120分まで)300円/人 (120~240分)600円/人
開催期間・開催日 | 通年 |
---|---|
営業時間・休日 | 年末年始、夏期(7~8月) |
料金 | 300円(ガイド時間が2時間を超える場合は600円) ※中学生までは無料 |
予約方法 | メール、予約サイト ※催行日の7日前までに要予約 |
予約サイト | https://www.sumirekian.jp/form.html |
お問い合わせ | NPO法人すみよし歴史案内人の会 06-6690-7723 [email protected] |
公式サイト | https://www.sumirekian.jp/ |
注意事項 | ※まち歩きが可能な方を対象としていますが、介助者や車椅子等の利用で参加される場合は事前にご相談下さい。 |
住所 | コースによって異なる |
アクセス |
コースによって異なる |