体験・イベント・スポット
国登録有形文化財「鍵屋別棟」の大広間で和凧づくり
河内
アート
ものづくり
大阪DC特別
東海道57次の宿場町「枚方宿」にある市立枚方宿鍵屋資料館の別棟(国登録有形文化財)の大広間(写真)で「和だこ」を作ります。完成後は淀川の河川敷に出て揚げてみましょう。手作りの凧はお土産としてお持ち帰りいただきます。
基本情報
■実施場所
和凧づくり:市立枚方宿鍵屋資料館 別棟 大広間
凧あげ :淀川河川公園
■和凧づくり体験内容
・大広間で講師指導のもと竹ひごと和紙を使って土佐凧を作ります。
・完成後は広大な淀川河川公園で凧揚げをします。
■土産品
凧は、お土産としてお持ち帰りいただきます。
開催期間・開催日 | DC期間中(2025年4~6月) ※リクエスト予約 |
---|---|
営業時間・休日 | 10:00~12:30 / 13:30~16:00 休:火曜日 |
料金 | 大人:2,500円 小人:2,000円 ※大人付き添いは200円 |
予約方法 | 電話、メール ※催行日の28日前までに要予約 |
お問い合わせ | 枚方文化観光協会 072-804-0033 [email protected] |
公式サイト | https://hirakata-kanko.org/ |
注意事項 | ※キャンセル料:7日前まで無料、6日前から100% ※鍵屋資料館の入館料は含まれません。 |
住所 | 市立枚方宿鍵屋資料館 枚方市堤町10-27 |
アクセス |
京阪枚方公園駅から西へ徒歩5分 |