体験・イベント・スポット
人形工房見学ツアー ~モノづくり体験とお土産付~
河内
アート
ものづくり
大阪DC特別
創業1960年の松よし人形では、雛人形を中心に人形製作会社です。めったに見れない人形作りの工房でじっくりと見学して頂き、見学後は人形で使用している生地を使って、キーホルダーを製作して頂きます。製作後は、展示しているお人形をゆっくり見学して頂いたり、お人形と一緒に撮影出来るフォトスポットもご用意しております。
基本情報
★DC特別★モノづくり体験の時に、おいしいお茶と和菓子をご用意いたします。
■スケジュール
・13:00 松よし人形1階(集合)
①ひな人形のルーツを説明
②松よし人形の沿革を説明
③ひな人形を作る工程の説明
・13:30 松よし人形3階へ移動(階段のみ)
人形製作している工房で実際に作っているところを見学
・14:00 松よし人形2階へ移動(階段のみ)
モノづくり体験 ひな人形のモチーフをしたキーホルダーを作る
お好きな生地を選び、ボンドを使ってお雛様のモチーフを作り、キーホルダーに仕上げる
・14:30~15:00 作り終わった人から、最後の人が終わるまで周りの展示しているお人形を見学したり、
フォトスポットでの撮影を楽しんでもらいます
最後にお土産(オリジナルハンドタオル)を渡して終了
・15:00 見学・モノづくり体験終了 (現地解散)
時間のある方は、和小物など販売しているので購入可能です
開催期間・開催日 | 通年 |
---|---|
営業時間・休日 | 13:00~15:00(個別対応可能) 休:土・日・祝日 ※自社展示会のある6月、11月は除外 |
料金 | 3,000円 |
予約方法 | 予約サイト ※開催日の2日前17時までに要予約 |
予約サイト | https://reserva.be/matsuyoshidoll |
お問い合わせ | 株式会社 松よし人形 0120-411-754 [email protected] |
公式サイト | https://matsuyoshi-doll.co.jp/ |
住所 | 株式会社 松よし人形 東大阪市荒川1-10-4 |
アクセス |
近鉄線 布施または俊徳道駅から徒歩約10分 |