来てな!オモロイがいっぱい大阪旅

お気に入り

体験・イベント・スポット

大寅蒲鉾 亀甲焼通し

河内 グルメ

大阪の「大」と初代・小谷寅吉の「寅」を屋号に、創業以来百四十年余り、「大寅」は大阪ミナミ戎橋筋を本店に代々「おいしい蒲鉾・てんぷらを提供すること」に情熱を傾け、皆様に愛される商品作りに努めてまいりました。蒲鉾のおいしさは、舌に感じる「味」と、「足」と呼ばれる歯ごたえによって決まり、優れた蒲鉾をつくるには鮮度の高い魚が求められます。現在でも社長自ら、中央市場に出向き毎日新鮮な魚を仕入れているのです。大寅では代々受け継がれてきた精神 "つくるも売るも買う心" をモットーに、ご家庭で、ご進物に、また、冠婚葬祭にと幅広くご利用いただけるよう、美味しい蒲鉾・てんぷらづくりに、そして気くばりの行き届いた親切な接客に、こだわり続けているのです。

おすすめスポット 名産品

基本情報

■亀甲焼通し
新鮮な鱧やシログチを自らさばき、自家製すり身をふんだんに使いました。最初から最後まで直火でじっくり焼き上げ、表面は亀甲模様に。しっかりとした弾力としなやかさを楽しめる焼通し蒲鉾の定番です。
■工場見学
実際の作業現場を見学しよう!大寅では子ども会や老人会など向けに団体での工場見学を受け付けています。
※詳細はお問い合わせください。

お問い合わせ 大寅蒲鉾株式会社 072-977-0945 
公式サイト https://www.daitora.co.jp/
注意事項 ※工場見学は予約要
住所 柏原市石川町2-12
アクセス

近鉄南大阪線道明寺駅 徒歩15分

関連の体験イベント

関連のモデルコース