体験・イベント・スポット
~まち歩きガイドとめぐる~ 1400年に渡る悠久の歴史を伝える「最古の国道/竹内街道・横大路(大道)」
河内
歴史・文化
1400年以上前に敷設された日本遺産「竹内街道・横大路(大道)」。この地域を専門にガイドする羽曳野まち歩きガイドの会と一緒に街道を散策します。天皇陵や世界遺産の構成資産になっている古墳も巡ります。昼食はこの地域でとれた食材を中心にご提供いたします。6kmと長い道のりを巡ります。
基本情報
■スケジュール
はびきのビジターセンター集合10:00➡白鳥陵古墳(世界遺産)➡峯ヶ塚古墳(世界遺産)➡清寧天皇陵古墳➡安閑天皇陵古墳➡昼食(12:00)➡はびきのビジターセンター14:30(距離約 6km所要時間 4 時間半)
開催期間・開催日 | 通年 |
---|---|
営業時間・休日 | 10:00~14:30 |
料金 | 4,500円 ※4~20名 |
予約方法 | 予約サイト |
予約サイト | https://ok-habikino.jp/contact/ |
お問い合わせ | 大阪はびきの観光局 072-959-2261 |
公式サイト | https://ok-habikino.jp/ |
注意事項 | ※キャンセル料:3日前以降30%、1日前以降50%、当日100% |
住所 | (集合場所)はびきのビジターセンター 羽曳野市古市1-1-21 |
アクセス |
近鉄南大阪線古市駅で下車し徒歩約1分 |