かん袋のくるみ餅

秀吉が命名した老舗 くるみ餅はあと引く美味しさ。
基本情報
南宗寺から徒歩5~6分、創業鎌倉末期の老舗。大阪城築城工事の際、当時の店主の和泉屋徳左衛門が秀吉に腕の強さを讃えられ、「かん袋」の屋号を与えられたという。甘さを抑えた緑色の餡に小さな餅をくるんだ"くるみ餅"(シングル360円)は後を引くおいしさ。夏場はかき氷をかぶせた氷くるみ餅(シングル360円)も。持ち帰りもできるが、売り切れ次第閉店のため、お早めに!
住所
堺市堺区新在家町東1-2-1電話番号
072-233-1218休日
火・水曜日(国民の祝日と重なるときは営業)営業時間
10:00~17:00(売り切れ次第、閉店)アクセス
南海電車「堺駅」東口 南海バス(南周り)で「寺地町」下車 徒歩3分
JR阪和線「三国ヶ丘駅」より徒歩10分URL
http://www.kanbukuro.co.jp/