2日目スタート!
唐津城
唐津市のシンボルともいえる「唐津城」
慶長7年(1602年)から7ヶ年の歳月をかけて築城、現在の天守閣は昭和41年に完成したものです。別名「舞鶴城」ともいわれ、桜・藤の名所でもあります。



車3分
旧高取邸
杵島炭鉱の経営者として知られる「高取伊好(これよし)」の邸宅。
国の近代和風建築総合調査でその重要性が確認され、平成10年12月には国の重要文化財の指定を受けました。



写真提供:佐賀県観光連盟
車28分
海中魚処萬坊
海に浮かぶレストラン「海中魚処 萬坊」
海中を楽しめる店内はまるで水族館のよう。呼子の中でも人気店で、定番のいかしゅうまいをはじめ、呼子のイカを心ゆくまで満喫できます。



車6分