Loading...
MENU

お役立ち情報

全国巡りたび 南砺市・砺波市コース 4日目

4日目スタート!

庄川峡遊覧船(大牧温泉コース)

「庄川峡遊覧船」は、富山県の庄川峡を巡る観光遊覧船です。春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の峡谷美を楽しめます。中でも「大牧温泉コース」は約1時間の航路で、船でしか行けない一軒宿「大牧温泉観光旅館」も見どころのひとつ。暖かい船室で雪景色を眺めながらの遊覧は、特別な時間をお約束します。

車で約9分

旬彩いろり茶屋鮎の庄

庄川河畔に佇む「鮎の庄」は、囲炉裏端で楽しむ極上の鮎料理が自慢のお食事処です。春から秋は生け簀から揚げた新鮮な鮎を、冬は岩魚や鯉の川魚料理、ビーフシチューなど、板前が厳選した北陸の旬の味覚を提供。四季折々の日本庭園を眺めながら、炭火で焼き上げた焼きたての美味しさをご堪能ください

車で約12分

平ら寿し本舗

砺波平野の豊かな自然が育んだ良質な白米と鮮やかな紅色の鱒を使用した「ますの寿し」。平ら寿し本舗では、業界初の角形デザインで食べやすさと美味しさを追求しています。無添加やカット済みタイプもあり、贈答品やお土産としても人気。シンプルで上品なパッケージが特徴で、安心・安全な「ますの寿し」を心ゆくまでお楽しみください。

車で約14分

ゆめつづり

砺波の奥座敷「ゆめつづり」は、庄川峡の自然と調和した癒しの空間を提供する宿です。大きな岩風呂や檜露天風呂で心地よいひとときを。旬の富山の幸をふんだんに使った料理は、心を満たす特別な味わいです。四季折々の風景と静寂に包まれながら、忙しい日常を忘れ、自分らしさを取り戻す贅沢な時間をお過ごしください。

車で約11分


河島建具による組子体験

飛鳥時代から受け継がれる日本の伝統木工技術「組子細工」を体験できるサービスです。釘を使わず木材を美しい文様に組み上げる技術を、職人の指導のもと体験できます。コースターやトレイの製作から、学校やイベントでの講義付き体験まで対応。英語通訳も可能で、完成した作品はお持ち帰りいただけます。伝統技術を楽しみながら学ぶ特別なひとときをどうぞ。

一覧に戻る