Loading...
MENU

お役立ち情報

全国巡りたび 厳しく豊かな自然が生み出す美食と往時の情緒が残る歴史・文化・伝統工芸が織りなす極上の北陸周遊の旅 4泊5日の旅 全国巡りたび 厳しく豊かな自然が生み出す美食と往時の情緒が残る歴史・文化・伝統工芸が織りなす極上の北陸周遊の旅 4泊5日の旅

5日目スタート!

富岩水上ライン
(富岩運河環水公園→岩瀬カナル会館)

富山市の中心部に位置する「富岩運河環水公園」と港町・岩瀬を約60分で結ぶ運河クルーズ「富岩水上ライン」。パナマ運河と同じ仕組みの「水のエレベーター」と船上から見る富山の自然、春には「富山さくらの名所70選」に選ばれた美しい桜も楽しめます。タイミングがよければ環水公園のライトアップを眺めることもできますよ!

徒歩すぐ

岩瀬まちめぐり

富山湾と立山連峰の雄大な眺めが楽しめる岩瀬。行きも帰りも荷を積んで倍の儲けを得ていたことから、地元では「バイ船」と呼ばれていた北前船の寄港地として栄えてきた町です。明治期に建てられた家屋が多く残るノスタルジックな街並みは、のんびりと散策するのにぴったり。新しいお店もオープンしている注目のエリアです。

徒歩すぐ

沙石

(日本酒テイスティング・買い物)

明治26(1893)年創業の老舗「桝田酒造店」が手掛ける立ち飲みバー。主力ブランド「満寿泉」が100種類以上テイスティングできる、酒好きにはたまらないスポットです。一般には出回っていない限定酒や変わり種もあり、どれを飲むか迷ってしまう!

徒歩すぐ

旧馬場家住宅

江戸後期から廻船問屋として栄えてきた馬場家の邸宅で、主屋、前蔵、壱番蔵及び弐番蔵、米蔵、西門及び西塀が国登録有形文化財に登録されています。開放感のある広々とした造りは、当時の馬場家の勢いが伝わってくるよう。入り口に見所などが書かれた間取り図があるので、読みながら回ろう。

徒歩すぐ

Japanese Restaurant GEJO

世界各地を巡り、ブルガリアではプライベートシェフも務めた下條貴大氏が、2020年1月にオープンした「GEJO」。富山湾で水揚げされた新鮮な魚を使ったオリジナリティあふれる料理と鮨は絶品です。岩瀬の名酒「満寿泉」や「IWA」、ワインとのペアリングも魅力。古民家をリノベーションした温かさのある空間で、料理と酒、そしてシェフとの会話を楽しんで。

車で約40分

国定公園 雨晴海岸(散策・観光)

世界でも珍しい、海越しに標高3,000m級の山々を眺めることができる「雨晴海岸」。季節や時間によって変化するその景色は、万葉集を編纂した歌人・大伴家持が歌に詠むほどの美しさです。多くのカメラマンたちが撮影に挑むフォトスポットでもあり、特に富山湾に浮かぶ「女岩」を手前に配した構図が人気。ベストショットにぜひチャレンジしてみて!

一覧に戻る